*

網戸洗っちゃいました

公開日: : 最終更新日:2022/12/04 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 未分類, 群馬

こんにちは、コバケンラボです。

早いものでもう12月です。

暮れといえばそろそろ気になる大掃除。

節目節目を大切にする日本のよい風習、ではありますが、

これからの時期

寒い、忙しい、日も短い・・・などとなにかとハードルもあります。

そこで今回ラボハウスでは設計部長を見習って

11月の穏やかな日に早めの網戸掃除をしました。

 

今まで網戸の水洗いはほとんどしていないので汚れも頑固です。

そこで今回は洗剤も使って念入りに洗います。

小春日和のありがたさで水もつらくありません。

あとは日向にてしばし乾燥。

あら、モンドリアンみたい

コンポジション(ラボ) 笑

きれいになった網戸はこのまましまっておくことにしました。

窓掃除もしやすく視界も良好。

季節に合わせてしつらいを替えるのもまた、

日本のよい風習ですね。

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

葦編三絶

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりましたね。 ふと目をやるとLABOの紫陽花もキレイに咲いて…

記事を読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします  

記事を読む

新年

新年早々……

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。工事部今井です。 &nbs

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

基礎コンクリート打設工事

本日は秩父市で離れの建物、基礎コンクリートの打設を行いました。 鉄筋の組立が完了しました。[

記事を読む

気になり屋さん

こんにちは、工事部 伊藤です。   足場が ばれました。

記事を読む

構造見学会へ初めて参加してきました。

こんにちは!企画部の鈴木です。 急激な気温の低下で朝お布団からなかなか出られない今日この頃です

記事を読む

おひさまマルシェ

5月も残り1日になりました。 昨日の見学会は30℃もあり暑かったですが、 きょうは梅雨入りが近い

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

雨との闘い

暑いですね。なんだかんだと、オリンピックも盛りあがっているようですね。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

留守番のお仕事

こんにちは、コバケンラボです。 昨日と今日は熊谷市で完成見学会を開催しています。 そして

記事を読む

安くなりました

この間正月だと思ったらもう3月 早いですね~   昨日の朝ガソリンを入れ

記事を読む

PREV
D
NEXT
構造見学会
follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑