念願の所沢?
さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。
私は部外者です 泣。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
先日、奥さんとお出かけ、念願の 角川武蔵野ミュージアムへ。
設計は今、色々話題? 隈研吾さん。
電車ですと、秋津でおりて、歩いて新秋津から武蔵野線で東所沢に行かないといけないので
所沢には通っていますが、東所沢にはなかなか足が向かず。やっとこれました。
こう見えても、読書好きな私。
いや~幸せな空間ですぞ、1日いれますぞ。
見渡す限り、本ばかり。
昔の紅白でYOASOBIここから出演してましたね。
2人組ですが、ベースの子がすきです。見切れしまっていますが。
今回、面白かった展示。
たしかに、スマホですべてできます。
いや~楽しかったです。満喫しました。
所沢に来たので、夜はもちろん・・・
ベルーナドームへ。
いや~最高の試合展開です。今までで一番盛り上がりました。
これだから、野球観戦はやめられません。
さあ、来年がんばろー (笑)
~ m o r e ~


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- 念願の所沢? - 2025年10月9日
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
関連記事
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し
-
-
東武動物公園をなめるな!
私が小6のとき友達と、子供だけで 東武伊勢崎線に乗って行った事のある 「東武動物公園」 そ
-
-
ん?なにか違うような。。。
こんにちわ。工事部小林です。 毎日お天気で、ぽかぽか陽気を通り越して暑くなり始めましたね。
- PREV
- モニター台づくり 後編
- NEXT
- 土間