*

香川といえば

みなさんこんにちは設計部の林です。 みなさんは香川といえば何をイメージしますか? 香川といえば『讃岐うどん』を真っ先に思い浮かべる私ですが、先日香川県を訪れた際にうどんを口にするよりも先に

続きを見る

あなぶきアリーナ香川

こんにちは、設計部の大塚です。   先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営者会議2025」が香川県の高松市で行われました。 私は2回目の参加ということで、新人の3人と高

続きを見る

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。 現場の雑草も元気に伸び伸びと育ち 私は草刈りで汗が滴る毎日です。 こんにちは、工事

続きを見る

なにこれ? もしかして蜂の巣

2025/07/14 | 暮らし, 木造, 群馬

軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣 人にもやさしい建物は虫にもやさしい とは言っても・・・ 早々に市役所に連絡をして駆除して

続きを見る

作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎の大人気店「くろ松」さんに行ってきました。 なかなか行けなかったのですがタイミングよく少しの待ち時間で入れラッキー! 注文

続きを見る

入社してから三か月

2025/07/11 | 会社, 木造, 設計, 遊び

初めまして! 4月からコバケンに入社しました、設計部の落合です! 入社して、あっという間に7月という感じです、びっくり... 今日は、初ブログ投稿ということで、私の自己紹介をしたいと

続きを見る

快適な夏の夜を

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日暑い日が続きますが、寝苦しくて何度も目が覚める、そんな経験ありませんか? 脳が快適に感じる温度は23℃、体は26℃。 脳だけを冷

続きを見る

デジタルサイネージ看板を探せ!?

2025/07/09 | お出かけ, 群馬

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 先日勉強で東京出張に行ってきました。 ギャラリーhinosumikaで無料相談をしていた関係で、 普段使用する

続きを見る

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬には梅雨前線がなくなるという現象があり、梅雨の中休みになりました。 7月に入り、連日の猛暑とゲリラ豪雨と天気が安定しませんね・・

続きを見る

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分にお気を付けください。 こんにちは、企画部のカタバです。 本日は7/7、七夕の日。 織姫と彦星が…なんてお話を書こう

続きを見る

follow us in feedly
香川といえば

みなさんこんにちは設計部の林です。 みなさんは香川といえば何をイ

あなぶきアリーナ香川

こんにちは、設計部の大塚です。   先日、OMソ

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたよう

なにこれ? もしかして蜂の巣

軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べ

作業場の大清掃

こんにちは。性懲りもなくラーメン大好きな工事部小池です。 今回は高崎

→もっと見る

PAGE TOP ↑