手作りジュース
梅雨に入り、さっぱりしないお天気が続きますね。
そんな時期に、気持ち良くお仕事したい、、、
と水筒代わりに持ってくるのが自家製シロップで作るこれです。
先ずは毎年作る定番の紫蘇ソーダ。
自然の色でこんなにキレイ。びっくりです。
そしてこちらも定番の、はちみつレモンソーダです。
レモンも最後は食べちゃいます(^^)
そして今年は新顔、梅ソーダ。
梅シロップは、青梅、氷砂糖、リンゴ酢で作りました。
リンゴ酢はもう少し控えても良かったかな(汗
よし、来年に活かそう~!
私はスッキリと炭酸割りが好みですが、プレーンヨーグルトやカキ氷にかけても美味しいですね。
シロップ作りは簡単ですし、作業中は良い香りがしてきて幸せになれます。
お勧めです(^^)
ひのすみか
最新記事 by ひのすみか (全て見る)
- 人はなぜ庭を作る様になったのか - 2025年11月1日
- 気になるウッドデッキ - 2025年10月4日
- 夏季休暇のお知らせ - 2024年8月11日
関連記事
-
-
もう少し緩やかに・・・
涼しくなってくれてもいいと思いませんか? (特に犬が)過ごしやすい気候になってきました! (私は
-
-
今年のイベントは残り2回です。
今日は風が強かったですね~! これからどんどん寒くなるのですね。無事に越冬できるか不安です。
-
-
レーザー彫刻機導入!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 年始に会社で話
- PREV
- 休憩時間が趣味の時間
- NEXT
- おにぎりカフェ





