*

「 群馬 」 一覧

洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日この暑さ、熱中症対策を怠らず乗り切りたいものです。工事部今井です。   今回は、洗面ボウルの交換です。よく見か

続きを見る

陽の栖ロゴデザイン

こんにちは。コバケンラボです。 ついつい口に出してしまうのが「暑いですね」という言葉。。 言った分だけ涼しくなったら良いのに・・・なんて考えてしまいます((+_+)) 日本の夏は湿度

続きを見る

土台敷き

山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。 現場の雑草も元気に伸び伸びと育ち 私は草刈りで汗が滴る毎日です。 こんにちは、工事

続きを見る

なにこれ? もしかして蜂の巣

2025/07/14 | 暮らし, 木造, 群馬

軒の下にとっくりの形をしたものが もしかして蜂の巣? 調べてみるとスズメバチの巣 人にもやさしい建物は虫にもやさしい とは言っても・・・ 早々に市役所に連絡をして駆除して

続きを見る

デジタルサイネージ看板を探せ!?

2025/07/09 | お出かけ, 群馬

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 先日勉強で東京出張に行ってきました。 ギャラリーhinosumikaで無料相談をしていた関係で、 普段使用する

続きを見る

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日この頃ですが みなさまいかがお過ごしでしょうか? 先日のこばけんボーリング大会はわが社の初夏の風物詩となっています

続きを見る

上半期のお勉強

交流戦が終わりまして、6年ぶりに勝ちこしたんですが、順位が4位に落ちましたね。 どうゆうことだ? 交流戦ならでは現象ではありますが。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

続きを見る

植栽

こんにちは コバケンラボです。 雨の日が増えて、晴れると日差しの強い日が増えましたね。 人間にはだいぶ負担が掛かりますが、ラボの木々たちには好都合なのか順調にすくすくと成長しました。

続きを見る

外構が仕上がりました・・・つづき

前回のブログで紹介をしました続きで、今回は室内側の紹介です。   土間から直接オープンスペースのリビングに 床には斜めに石張りと、壁には大谷石張り 階

続きを見る

梅雨は何処へ行った?

上棟建て方作業を行いました!工事部小池です。 今年初の猛暑日となってしまいました・・・ 梅雨に入ったとのことで雨の心配をしていましたが何処へ行った? どうやら5月後半のグズグズ天気が

続きを見る

follow us in feedly
避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛

→もっと見る

PAGE TOP ↑