*

「 月別アーカイブ:2025年08月 」 一覧

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじまるころでしょうか? もう9月になるというのに、猛暑は終わらないですね。 今年も秋があっという間に終わって冬になるのですかね・

続きを見る

今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、 "夏の終わり""季節が秋に向かう""暑さの終わる時期" といった意味があるこれらの言葉が当てはまらなくなってきているなと、

続きを見る

江戸の街並みをぶらり旅

2025/08/27 | お出かけ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年のお盆休みどう過ごしましたか? 私は帰省したり、高校や大学時代の友達と遊んで過ごしました!が疲れが取れるどころが溜まった気がし

続きを見る

ダムⅥ

2025/08/26 | お出かけ, 家族, 遊び

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、 日本一暑い地域から避難するべく ある場所へ向かいました。 日本一標高の高い場所にある 「南相木ダム」 ダム堤体

続きを見る

トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていましたが連日猛暑が続いています。外仕事は水分補給を忘れずに、こまめに休憩を取りながら作業を進めている毎日です。 工事部今井です。今

続きを見る

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。 この暑さと雨不足の影響で、庭の草木が葉焼けしたりぐったりしてしまうので、毎日の水やりや手入れなど、夏の庭や畑を維持管理するのはなか

続きを見る

マキタで芝刈り

2025/08/22 | お庭, 展示場, 未分類, 群馬

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町に美味しい梨が並びます。 今年は暑さのためか、梨が大きくならないと聞きました。 甘さは十分あり美味しかったです。いろんなところ

続きを見る

ジンベイザメとヒスイ

2025/08/22 | お出かけ, 暮らし, 遊び

もう少し、休みの旅行記にお付き合いください。   息子と2人の気ままな旅2025は、こんな感じ。   まずは、お客様から教えていただき、一度行って見

続きを見る

埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行

お休みも終わりまして、何日か長野に帰省していましたので、関東は・・・暑いです。 お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 日光に行ってきました。(えーと かぶってしまいました・・・)

続きを見る

蛇石

こんにちは。気付いたらお盆休暇が終わっていた、林です。 みなさんはどのようにお盆を過ごしましたか?家族や親戚と過ごしたという方も多いと思います。 そういう私も実家へ帰って久しぶりに家族に会

続きを見る

follow us in feedly
音楽フェス

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。  

堀部安嗣さんの設計教室

建築家「堀部安嗣」さんの設計教室に行ってきました。 全3回で、

間もなく完成です

ドジャース強かったですね。おめでとうございます。 ホークス 強か

四万さんぽ

先日、群馬県の観光名所のひとつである「四万」へ行ってきました。 ちょ

人はなぜ庭を作る様になったのか

こんにちは! コバケンラボです。 強い日差しからやっと解放されて

→もっと見る

PAGE TOP ↑