デッキブラシの負け
公開日:
:
暮らし
新年明けましておめでとう御座います。
今年も昨年同様宜しくお願い致します。
今年は元旦に珍しく初詣出に出掛けました、とても込んでいましたが
暖かい日で待つの苦にならず無事に参拝いたしました。
休みの間少し時間もありましたので前から気になっていた玄関ポーチの
石の汚れをクリーニングすることにしました。
一年ほど前にデッキブラシと洗剤でゴシゴシ洗ってみましたが
さほどの効果もなくてなにかよいものはないかと考えておりましたが
田舎の義兄がよいものを貸してくれまして挑戦してみました。
某メーカー、黄色でK何とか。いよいよジェット噴射で床めがけて
発射したところ見る見るうちに黒い汚れが落ちること落ちること
昔の色にほぼ近くまで綺麗になりました、時間も余りかからず
終わり良かった。文明のなんとかですね。
次は屋根の汚れを落としてみたいと思います。
次回を楽しみにしていてください。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
熱中症対策・草取り編
こんにちは、コバケンラボです。 残暑も続いていますが、そこはかとなく秋の気配も感じられるように
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
-
-
おひさまマルシェ、ご来場有難うございました。
今週日曜日のおひさまマルシェに、たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 工事部児玉です。
-
-
ペーパークラフトやっちゃいました
関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう
- PREV
- あけましておめでとうございます。
- NEXT
- 安全祈願