社内検査
空が澄み清々しい日が続いていますね。
この時期になると私の体は、くしゃみと鼻水で秋の到来を教えてくれます。
こんにちは、工事部の山本です。
本日は社内検査へ行ってまいりました。
1件目は高崎市にあるK様邸です。
間も無く外部足場が解体できるとこまで進んでおりました。
足場解体後の外観が非常に楽しみです。
内部では塗装屋さんが天井の塗装を行っています。
この後、壁の珪藻土仕上へと進んでいきます。
順調に進んでいますね。
さて、本日2件目は同じ高崎市のY様邸です。
写真では分かりづらいですが、平屋のお宅になっています。
外部ではリシン下地となるモルタル塗りを施工している最中でした。
職人さんが黙々と作業を行っています。
この後、下地の乾燥を待ちリシン仕上へと進んでいきます。
こちらも後2~3週間後には足場解体でしょうか。
内部では大工さんが仕上げに向けてラストスパートです。
おや?
何かついていますよ。
これがどうのようになっていくのか仕上がりが楽しみなお宅ですね。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
現場の検査のあれこれ
今日は、埼玉県民の日でございます。土曜日だとちょっと残念ですね。 こんばんは、 工事部 古田で
-
-
太陽光パネル設置を手伝ってきました
気が付けば日脚も短くなり冬の訪れを感じるようになりましたね。 先日まではまだまだ暖かいと思って
-
-
たくさんの工務店さん来社!
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です
-
-
引き渡しまであと一息
梅雨明けまでもう少しでしょうか?明日からは40℃近く気温が上がりそうで、危険な暑さになりそうです。我
-
-
いっぱい体を動かしました!
こんにちは、企画部の山田です。 先日のお休みの日、飼っている犬をつれて群馬県にある市民の森公園
- PREV
- まるまるもりもり丸森石
- NEXT
- 信号機の謎