避暑地をもとめて
今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は台風の影響で少し気温が下がりそうですが、明後日の天気は40℃に迫るような暑さになるらしいです。最近はせっかくの休みでもなかなか出かけずに家で過ごすことが多くなる一方です。どこに出かけても暑いですが、少しでも涼しさを求めて、避暑地の定番である軽井沢へ出かけてみました。
お昼の定番は ”そば” 前から気になっていた「霧下そば 地粉や」。
いつも混んでいてなかなか行けなかったそば屋さんです。平日に行くのがおすすめです。
お店の雰囲気も良く、テラス席から佐久方面の景色がとても良く開放感ある場所で時より吹く風が心地よく暑い季節に冷たいざるそばと天ぷらは最高においしかったです。
エノキって天ぷらにすると最高においしいです!
帰り際にたまたま通った 「黒柳徹子ミュージアム」閉館間際で入ることはできなかったのですが、興味深い建物でした。飛行機の羽のような三角形の屋根は展望台・・・?
設計は内藤廣氏だそうです。木造建築の技法が駆使された造りになっているそうで、次回機会があれば再度訪れてみます。
決して涼しいとはならなかったですが、新緑の美しさと美味しいそばと素敵な建物に出会うことができ、ちょっと出かけるのには丁度いい距離ですので、お盆休みにいかがですか!?
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
関連記事
-
-
s-box+ 全館冷暖房
こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。
-
-
今日は『日本初の飛行実験に成功』した日
第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行
-
-
きのこ栽培始めました
今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で
- PREV
- 定期研修
- NEXT
- 香川に建築のお勉強へ