木の家で暮らそう
埼玉県と群馬県で木の家・注文住宅を施工する工務店【株式会社小林建設】のブログ
2025/10/29 | 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
秋も終わりの頃となり段々とコタツが恋しくなってきました。 やま「もういいよね?」 妻「まだ早い。すぐコタツで寝るからまだ出さない」 我が家のコ
続きを見る
2025/10/03 | 会社, 勉強会, 埼玉, 完成見学会, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅
月がきれいですね。 窓辺からビール片手に月を見る。 1分後・・・ 5匹くらいの蚊に追われて窓を開けたことを激しく後悔しました。 今年は蚊が多くないですか?? こんにちは、
2025/09/08 | YouTube, 会社, 埼玉, 遊び
汗と共にひとすじの鼻水がたらり 花粉が秋の訪れを教えてくれます。 皆さん まだまだ暑いけど秋は来てますよ。 こんにちは、工事部の山本です。  
2025/08/07 | 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
2日前、伊勢崎市で41.8℃と日本最高気温が更新されましたね。 そして本日は立秋。 少しは涼しくなってくれるのかな? こんにちは、工事部の山本です。 &nb
2025/07/15 | 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬
山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく 濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。 現場の雑草も元気に伸び伸びと育ち 私は草刈りで汗が滴る毎日です。 こんにちは、工事
2025/06/19 | 会社, 埼玉, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅
隣の家の梅の実が足元に落ちているのを見て 小さい頃、この時期になると母がよく梅干を作っていたのを思い出しました。 子供のころは酸っぱいだけでまったくおいしいとは思わなかった 母の作っ
2025/05/30 | 展示場, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
いつものように会社へ出勤すると 本社展示場にあるヤマボウシの花が咲いていました。 この時期の木々の変化は見ていて心和みますね。 &nb
2025/05/13 | 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人
5月の季語で「風薫る」という表現が私は大好きでよく使っています。 実際は鼻づまりでまったく薫らないんですけどね。 こんにちは、工事部の山本です。
2025/04/15 | 会社, 勉強会, 埼玉, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬
桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ収まることを知りません。 こんにちは、工事部の山本です。 本日は四半期に一度の全体会議を行いました
2025/03/25 | パッシブエアコン, 埼玉, 完成見学会, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅
車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予想を見ると今月末には満開になりそうな雰囲気です。 こんにちは、工事部の山本です。
こんにちは、S-boxです。 急に寒くなり、冬の気配を感じる時期にな
こんにちは!設計部の落合です!! 先日社員研修で岐阜の工務店さん
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小
今日は、全国的に今シーズン一番の冷え込みの所が多く、積雪の情報やスキー
寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ
→もっと見る