土台敷き
山滴るという言葉がぴったりなほど草木の葉がツヤっぽく
濡れたようにキラキラ輝いて見えますね。
現場の雑草も元気に伸び伸びと育ち
私は草刈りで汗が滴る毎日です。
こんにちは、工事部の山本です。
さて本日は雨の合間をぬってT様邸の土台敷きに行ってまいりました。
土台とは基礎の上に最初に乗せる木材で
その上に柱を立てて建物の骨組みを作っていくための物になります。
予報では曇りですが今にも雨が降りそうな雲です。
「あっちの空で雨が降ってるね」
なんて話をしながら急ピッチで作業を進めていきます。
どうにか天気も持ってくれて無事土台敷きが完了しました。
今週末に建て方予定ですがちょうど天気も晴れそうです。
どんな建物ができるのか楽しみです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
オオヤマザクラが咲きました
こんにちは!企画部の中沢です。 毎日気温の変化が激しくて、衣替えがまだできませんね。 暑
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
あれ?秋になってきたかな?
こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠
- PREV
- なにこれ? もしかして蜂の巣
- NEXT
- あなぶきアリーナ香川