*

加須にも

公開日: : OM, キッチン, 木造

先日完成しましたお宅は加須

こばけんでは通常は施工範囲外

しかし・・・

OBさんの息子さん

何度も何度も完成見学会もみて頂いて

特例?

 

玄関の反対には土間の収納

これでスチールの物置いらず。

土間収納

開放感のあるリビングには、軽い感じのスチールの手すり

窓も全部オープンします。

リビング

キッチンもオープンなアイランドキッチン、そして木

玄関から土間収納を通って入れる人気の動線です。

リビング2

子供部屋は収納で仕切って

実はこの収納移動が出来ます。

子供室

 

本物をみて頂きたかった~

本社から1時間が施工範囲ですが

最近円はもう少し大きくなっているかな~

監督、大工さん、職人のみなさん、ご苦労様でした。

 

The following two tabs change content below.
亀倉治

亀倉治

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
いつしか住宅も車と同様に買うという感覚になってきています。本来住宅は造っていくものと考えています。環境や要望を整理し熱や光や風を生し気持ちよく落ち着いて暮すことが出来るデザインで「家」という形にしていきます。
亀倉治

最新記事 by 亀倉治 (全て見る)

関連記事

キッチンガーデン

栖の杜 キッチンガーデン 夏

こんにちは、S-boxです。 関東もやっと梅雨明け、夏到来です。 40℃近い気温、各地での豪雨な

記事を読む

現場勉強会です

こんにちは!企画部 田中です! 少しずつですが、秋を感じられるようになってきましたね。

記事を読む

新年度に向けて、工事中 その2

お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 新年度 1回目の見学会を予定しています、高崎市 I

記事を読む

大工のたまご

梅雨入りして約1か月、まだまだ梅雨明けにはならなさそうです。現場では、外部作業がなかなかはかどらなく

記事を読む

黒いブーメラン

今年最後の完成見学会は安中市です。 特徴は・・・ ①  平屋    最近の要望では

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

井戸水

こんにちは 企画部小林です。 楽しみにしていた夏休みも終わりました。 いつものことながら、よ

記事を読む

御影石と大谷石のアプローチ

デザインされた庭

庭には、自然石が良く似合う。と思います。 コンクリートも良いけれど、自然の石の趣には敵いません

記事を読む

屋根の上は、まだ暑いです。。。

こんにちは。工事部小林です。   先週のどんより天気がウソのように、昨日・今日

記事を読む

今年最後の建て方現場

今年も残すところ1ヶ月ちょっとですね!来週には12月、1年があっという間に終わりです。 天気も

記事を読む

彩の木いい家コンテストにダブル受賞

  去年応募した彩の木いい家コンテストにダブル受賞しました!!!!  

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑