桧の香り
台風情報が気になりますが、明日の明け方が一番近づきそうですね。
台風の被害にあわないよう皆さんも十分にお気を付けください。
さて、自分担当のW様のお宅が先日お引渡しになりました。
W様邸は床板が桧の無垢板で赤松やカラ松とは一味違った雰囲気になっています。桧の良い香りのするとても素敵な家に仕上りました♪
暖房は床下エアコンの仕様で、冬場は床下に温かい空気を送り床暖房となります。
床下ダクトの様子↓
階段下のスペースに床下エアコンが設置してあります。階段の蹴込板に空気取り入れの穴があります↓
2階ホール(2階は節ありの桧の床板です)↓
吹抜け。丸く開けられた壁に格子を取付け、奥にエアコンが設置してあります↓
お引渡しの様子↓
W様、工事の期間中は大変お世話になりました。今後とも末永くお願い致しますm(__)m
また、見学会では沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
以上、工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね
-
-
仕上げ工事ラッシュ!!
今日は、台風の影響のせいか、気温が高く、夏が戻ってきたかのようでした。明日の気温も30℃超えの予想。
-
-
浄化槽のメンテナンスについて
浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し
-
-
色が見方によって変化します
ここのところ暑い日が続き皆さん大変と思います。 現場の職人さんたちも、普段よりも休みが長くこま
-
-
PAの設置をしたよ。
ライオンズ ケガ人多発です。 山川、栗山、外崎 開幕戦の 456番 離脱。 昨日は 木村が腰痛
- PREV
- 珪藻土のバスマット
- NEXT
- 木工教室まで1週間とちょっと!