桧の香り
台風情報が気になりますが、明日の明け方が一番近づきそうですね。
台風の被害にあわないよう皆さんも十分にお気を付けください。
さて、自分担当のW様のお宅が先日お引渡しになりました。
W様邸は床板が桧の無垢板で赤松やカラ松とは一味違った雰囲気になっています。桧の良い香りのするとても素敵な家に仕上りました♪
暖房は床下エアコンの仕様で、冬場は床下に温かい空気を送り床暖房となります。
床下ダクトの様子↓
階段下のスペースに床下エアコンが設置してあります。階段の蹴込板に空気取り入れの穴があります↓
2階ホール(2階は節ありの桧の床板です)↓
吹抜け。丸く開けられた壁に格子を取付け、奥にエアコンが設置してあります↓
お引渡しの様子↓
W様、工事の期間中は大変お世話になりました。今後とも末永くお願い致しますm(__)m
また、見学会では沢山の方にお越しいただきありがとうございました。
以上、工事部の茂木でした。
関連記事
-
-
ステンドガラスの明り取りデザイン
みなさんこんばんは!! 設計部の原山です! 今日はO様邸の仕上の打合せに行って参りました
-
-
設営に行ってきました♪
雨が降ると花粉が穏やかになるけど 髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。 どちらもどっちでデメ
-
-
収納扉が調子悪い ・ ・ ・
収納扉(3尺の物入れや吊戸棚・地袋物入れ他)で開きが重くなったり、床と扉がこすれていたり・扉を閉めた
-
-
現場検査にいってきました。
大寒を迎え寒くなるかと思いきや 今週は比較的暖かい日が続きそうですね。 私は先週位からい
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
- PREV
- 珪藻土のバスマット
- NEXT
- 木工教室まで1週間とちょっと!