現場検査にいってきました。
大寒を迎え寒くなるかと思いきや
今週は比較的暖かい日が続きそうですね。
私は先週位からいつにも増してくしゃみと鼻水が・・・
もう杉花粉飛んでいるのですね。
こんにちは、工事部の山本です。
さて、本日はK.R様邸に現場検査へ行ってまいりました。
写真でチェックしているのは耐力壁とよばれる壁で、
指定の厚みの構造用合板に指定の釘種類・釘ピッチで留め付けているかの
確認をしているところです。
そして何事もなく検査合格して一安心。
これから内部の造作工事へと進んでいきます。
その後まもなく足場解体となる、K.T様邸に移動。
太陽光パネルの取付が完了していました。
今週には大工工事も完了となり内装工事へと進む予定です。
内部の様子はまた次回ご報告いたします。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
インターンシップの大学生到来!
今の時期、インターンシップの大学生にとってはシーズン到来になっているようです。私が学生の頃は、このよ
-
-
今年一番、日本晴れの建て方
先週の金曜日、前日の嵐のような風が嘘のようにやんで 今年一番きれいな青空と澄んだ空気の中で
-
-
構造見学会のお宅が出来ました
5月に構造見学会で観て頂いたお宅のお披露目です。 今回の建物の見どころは 今まで
-
-
大工さんの手づくり その4
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。 今回も新しいも
-
-
こんな陽気ですが・・・
さあ、オリンピックが始まります。皆さん注目の種目は何ですか? 私は球技が好きなので、バスケ・サ
-
-
何故か寒い時期に寒いところにの不思議
今日は秩父市のK様邸に行きました。 基礎屋さんと同じ日の合番作業となりまして、私は土台墨だし
- PREV
- 2024年おかげさまでたくさんのコンペで受賞しました!
- NEXT
- 赤城山









