*

設営に行ってきました♪

雨が降ると花粉が穏やかになるけど
髪の毛がクルンクルンになるのが悩みです。
どちらもどっちでデメリット。
こんにちは、企画部カタバです。

 

昨日、完成見学会を開催するお宅の設営に行ってきました。
みどころをちょこっとだけご紹介!
▲大開口のプロファイルウインドーと
ホテルの様なカーテンポケット

 

▲2台並んだ洗面
収納の中にも便利な工夫が…

 

▲4帖のウォークインクローゼット
生活によって高さが簡単に変えられ、
間取り的にも便利♪

 

▲特徴的な踊り場に階段!
実は、この踊り場の下には素敵な空間が…!

 

他にも、間取りはもちろん、
床板にナラや杉の浮づくりを使用していたり、
細かいところまでこだわっていて
みどころ満載の住宅に仕上っていました!
これは、見なきゃ損です!!
まだ空席が残っているかもしれません!

 

 

また、コバケンの家は『パッシブデザイン』を取り入れています。
結露しない、乾燥しない、足冷えしない…
そんな“暮らしやすい家”にこだわっているコバケンの家=陽の栖について
事例や数値、実際に使用している
日陰シミュレーションを用いて、
コバケンの設計士が分かりやすくご説明します。
こちらも空席が残っているかもしれません!

 

~次回イベント~

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

関連記事

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

蓮と睡蓮

こんにちはコバケンラボです! 長い梅雨があけた途端に猛烈な暑さに見舞われ 体にこたえる8

記事を読む

車庫工事承ります

  熊谷市の大きな家の Oさんの家、引き渡しを行ってから只今建物の前に車庫を造ってい

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

藍染の町

朝夕はめっきり冷え込むようになり 自動販売機の前であたたかい飲み物を買うべきか、 冷たい

記事を読む

GREEN MARKET エシカル、roxie ハートソング

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強

記事を読む

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

ギャラリーhinosumika オープン1日目

ついにオープンしました 新・高崎展示場「ギャラリーhinosumika」 私は「新」じゃ

記事を読む

5週連続見学会

先週から始まりました5週連続6件の見学会があります。 今週末は高崎と前橋で2件同時開催!

記事を読む

設計ベイシックルールの表紙

設計の進め方

小林建設が誇る設計力のすべてが詰まった1冊 「設計ベーシックルール」がリニューアルしました。

記事を読む

こころ、咲いたまま。

こんにちは、コバケンラボです。 以前埼玉県の成り立ちをブログに上げましたが、 今年は埼玉

記事を読む

follow us in feedly
ポタジェガーデンが素敵なお宅をご紹介!【ルームツアー】

皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。  

梅雨
梅雨入り

こんにちは、設計部の大塚です!   今日は30℃

紫陽花

走り梅雨に濡れ木々の緑がより色鮮やかになりましたね。 私も濡れれ

S-box+ 紅花栄(べにばなさかう)

こんにちは、S-boxです。 5月ももうすぐ終わり、梅雨入り間近。

終わるのもあれば、始まるのも

本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家

→もっと見る

PAGE TOP ↑