冬の楽しみ
こんにちは、設計部の大塚です!
先日は急激に冷え込み関東でも雪が降りましたが、全体的にみれば今年の冬は暖冬のようです。
年末年始の休みは毎年実家のある福島に帰るのですが、今年は地元でもほとんど雪を見かけませんでした。
やはり冬は雪を見て季節を感じたいということもあり、今年も年末年始の休みを利用してスキー場に行ってきました!
昨年も訪れたのですが、今年も「岩原スキー場」に行ってきました。
向かっている途中に雨が降ってきたりもしましたが、到着して滑るころには雨も上がり、青空も見えたので一安心。
雪もしっかり積もっていたので、とても気持ちよく滑ることができました!
せっかく湯沢まで行ったので、帰りは温泉に寄って帰ることに。
行ってきたのは越後湯沢駅の中にある、「酒風呂」という温泉です。
温泉のお湯の中にお酒が入っているということで、浸かっている時もほんのりアルコールの香りがしました。
お風呂上りはなんだか少し酔ったような気分になり、とても気持ちの良い温泉でした。
売店には入浴用のお酒も売っていました。
専用のお酒があるとは驚きですね!
購入しなかったことを少し後悔、、、
次湯沢まで行く機会があれば、また浸かりに行きたいと思います。
~ m o r e ~

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)
- あなぶきアリーナ香川 - 2025年7月16日
- パッシブデザインとは - 2025年6月20日
- 長野県立美術館 - 2025年6月2日
関連記事
-
-
今も昔も変わらない風景
こんにちは。設計部小林です。 昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしてい
-
-
冬支度 ~給湯機器編~
こんにちは。最近は、日中でも寒さを感じることが多くなりました。もうすぐ11月。冬がそこまで来ています
-
-
見学会ご来場ありがとうございました!
こんにちは!企画部の中沢です。 11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会
-
-
外構工事(駐車場・板塀編)
新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り
-
-
近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。 今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼
-
-
日本でもっとも美しい村
GWの連休が終わり、今日でまだ2日目。体がまだ慣れてないのは、私だけでしょうか・・・。 今年の
- PREV
- 薪あります
- NEXT
- 寒い寒い「大寒」の季節には薪ストーブ