薪あります
今年は暖冬かなと思いきや、先日は寒風が身に染みる一日でした。
そんな中、私の鼻は早くも花粉の訪れを告げています。
こんにちは、工事部の山本です。
昨日になりますが、工事部で作業場の大掃除を行いました。
例年は11月末~12月に行うのですが全員の日程がつかずに
年明けの大掃除となりました。
この日はあいにくの強風で集めた埃が
拡散して集めて拡散してまた集める
を繰り返す始末。
そんな中でもどうにかキレイに完了することができました。
木材も種類ごとにキレイに整頓です。
そして余った木材を利用して薪をご用意いたしました。
ご入用の方は小林建設作業場までお越しいただき
ご自由にお持ちください。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
-
-
こちらも2度目の上棟
こんにちは。工事部小林です。 先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま
-
-
野田琺瑯 『ぬか漬け美人』
こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。
- PREV
- IHクッキングヒーターの取替
- NEXT
- 冬の楽しみ