*

あなぶきアリーナ香川

公開日: : 最終更新日:2025/07/17 OM, お出かけ, デザイン

こんにちは、設計部の大塚です。

 

先日、OMソーラーが開催する「OM全国経営者会議2025」が香川県の高松市で行われました。

私は2回目の参加ということで、新人の3人と高松まで行ってきました。

 

会場は「かがわ国際会議場」。

OMの事業報告やパネルディスカッションなど、とても興味深い内容ばかりでした。

 

会場前方のスクリーン両脇には外が見渡せる大開口があり、そこから外を見てみると、、、

オーシャンビューの景色が広がっていました!

そして手前にはなにやらおもしろそうな建物があります。

 

この建物は「あなぶきアリーナ香川」。

右に見える大きなメインアリーナと、左に見えるサブアリーナ及び武道場の機能を持つ県立体育館です。

 

↑エントランス

真ん中は二つのアリーナへ入ることができる、屋根のかかったエントランス空間になっています。

 

↑交流エリア

アリーナ内に入ることはできませんでしたが、交流エリアは一般開放されていました。

一体的につながった大きな天井が迫力がありますね。

 

面白い形のベンチがありました。

これは高松空港でも見かけたのですが、香川県で「うどんソファ」として人気になったソファで、ベルギーの家具メーカー「sixinch(シックスインチ)」製のソファだそうです。

確かにうどんの太麺を並べたような形をしていますね。

 

これだけ大きな建物ですが、自然の地形のようにそこまで存在を主張していないところに設計のこだわりを感じますね。

素敵な建物でした。

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

コーヒー

いいもの見つけました。 コーヒー好きとしては毎日コーヒーを 会社での休憩、コンビニで、自

記事を読む

すっきり Ⅲ

こんにちは、コバケンラボです。 すっきりポイント Ⅰ、Ⅱに続いて今回は第3弾です。 ラボ

記事を読む

ダンパーモーター交換

OMダンパーモーター交換

こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち

記事を読む

買ってみた。

最近流行りの冷凍自販機。色々なものを見かけるようになりました。 前回は「肉」  

記事を読む

外構工事

続・外構工事

こんにちは。3月になり暖かい日が続いています。もう雪が降るような寒さにはならないと仕事も捗りますが…

記事を読む

テーブル工房kikiの時計

こんにちは 企画部小林です。 早いもので9月も今日で終わり。 明日からは10月、衣替えで制服

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

多肉植物

  こんにちは、コバケンラボです! 今年の8月は暑かったり涼しかったりで体に負

記事を読む

外回りの工事完了

明日から暑くなりそうですね!九州南部が梅雨明けの発表がありました。この辺りも今週にかけて梅雨明けの発

記事を読む

秩父市で新築を建てるなら陽の栖

はにぽん

こんにちわ。設計部小林です。   ちょっとぽかぽか日中に、明日の資金計画勉強会

記事を読む

follow us in feedly
第二の故郷前橋へ…

こんにちは!設計部の落合です!! 9月に入り、だんだん涼しくなる

はにぽんのパネル
2025年8月最後の日

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

猛暑の中の建て方作業

8月も今週で終わりですね。 学生の夏休みも終わってそろそろ学校もはじ

バイオリン
今日は『バイオリンの日』

8月下旬の挨拶として [向秋のみぎり][処暑の折]などがありますが、

江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

→もっと見る

PAGE TOP ↑