*

近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

公開日: : 最終更新日:2017/10/17 イベント, お出かけ, 職人

こんにちは。工事部小林です。

 

今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼玉県寄居町にて開催されます。

10月・11月もコバケンのイベントはたくさん予定しています!

 

その中で、今回注目するのは「近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー」です!

開催日時は11/8()です

 

「秋のバスツアーって何をやるの?」と思われる方もいらっしゃると思いますので、今回は去年の様子をちょっとだけ紹介します。

 

一番の注目は、目の前で切り倒される杉の木

 

職人さんがチェーンソーで実際に切り倒します!

 

RIMG0060

 

RIMG0065

 

倒れる瞬間のドスンという音は木の重さ・強さが、地面を通して体の芯に伝わってきます!

 

そして、通常の山や建築現場では見ることのできないこの重機!!

RIMG0051

 

ショベルカーのような。。。

 

でも先端が違いますね。。。

 

どのように動くのかは、こちらをご覧ください♪

 

 

このようにして、建築の長さにカットして出荷します。

 

この次の工程はどのようになるのか。。。

 

バスツアーでは製材されるまでも見ることができますので、是非ご参加ください♪

 

 

ちなみに。。。

 

当日は、安全な距離からの見学になりますのでご安心ください♪

 

RIMG0071

 

 

 

以上、小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

UDON

突然ですが、「讃岐うどん」について   まずはうどんのルーツから うどん

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMX 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。   おひさまマルシェが無事終了しました。

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

エコショップに商品が搬入されました!

こんにちは!企画部の中沢です。   本日、本庄展示場エコショップに10月1日(

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

即位礼正殿の儀

10/22(火)に行われた 『即位礼正殿の儀』 皆さん、ご覧になられましたか? 「黄櫨染御

記事を読む

暑い日にはさいたま市大宮の鉄道博物館へ

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   暑い日が続きますがい

記事を読む

洗面ボウル交換

洗面ボウル交換

こんにちは。梅雨も明け夏らしい天気が続いています。例年に引き続き毎日この暑さ、熱中症対策を怠らず乗り

記事を読む

内の日、外をみる

みなさんこんにちは。 本日の私は、丸一日、事務所内で作業。 こんな日のための秘策 「外の

記事を読む

秋の風

  「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」 立秋過ぎ頃を読んだこの句。

記事を読む

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

皆さんこんにちは。   自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそ

記事を読む

follow us in feedly
煮干しラーメン

ラーメン大好き小池さんのブログを見ていたらラーメンが食べたくなりました

定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

→もっと見る

PAGE TOP ↑