7月7日
七夕です。
夜空を見上げて星を見るきっかけになりますが、あいにくの曇り空。
この日の晴天率は20%ぐらいしかないとか。
子供のころ、プラネタリウムに行くのが好きでした。
図書館と併設された市のプラネタリウムは50円で入れるので
小学生のお小遣いでも気軽に行けて、
本を借りに行って、そのまま入場。をよくやっていました。
なかでも、星座の話が聞けることが楽しみ。
(HPを見たら今でも中学生以下は50円。)
最近は、ちょっと夜景が見えそうな丘や、高台を見つけると、
遠回りでも、車ですこしのぼって良き場所を探してしまうことも。
ーーーーーーーーーーーーーーー
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
ちょっと気になる場所
今週も猛烈な暑さが続き、気温も35℃以上になる見込みみたいで、どこか涼しい所へ避難したい気分です。今
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
構造見学会開催です。
バスケ勝ちましたね! 明日勝ってパリ行き決めましょう。 お疲れ様です。工事部 古田でございます
-
-
YouTube始めました。
こんにちは。設計部小林です。 2019/12/15に今年最後の見学会が開催
-
-
前橋市「つながる家」 完成見学会開催
涼しい日が続きますね。 でも明日から久しぶりの晴れ+気温が上がるそうですね! 今週末の1
-
-
冬場のおすすめスポット
先日の休みに、軽井沢へ行って来ました。 軽井沢というとどんなイメージをお持ちですか? ア