*

今も昔も変わらない風景

公開日: : お庭, 暮らし, 遊び

こんにちは。設計部小林です。

 

昼間の暑さが和らいできて、外で夕涼みをしていると、

なにやら本社横の水路から楽しそうな声が。。。

近づいてみると。。。

無邪気に自転車をとめて水路をのぞき込む子供たち

IMG_5009

「なにしてんのぉ?」と聞くと、

「ザリガニ取ってんのーーー!」

と安全第一!ヘルメットを被りながら大きな声で教えてくれる子供たちw

IMG_5008

「落ちんないねぇーー!」

と子供たちを注意しつつ、

ほんとにいるのかな?

と思い、一緒にのぞき込んでみると

IMG_5020

皆さんザリガニ見えますか?

正解は

名称未設定-1

こんなにいましたw

よく考えてみると。。。

自分も昔は、ビチョビチョに濡れて帰った記憶がありますw

 

今も昔も変わらない光景に、ホッコリしながら写真を撮っていると、

O型の私は、顔・腕・足と蚊にたくさん食べられたひと時でした。。。

 

ちなみに、この水路には他にもたくさん生き物がいるんですよ♪

ご興味のある方はこちらをどうぞ!

 

そんな自然豊かなコバケンLABOにぜひ遊びにいらしてください♪

ゆっくりした時間を体感していただけると思います。

 

以上。蚊に食われた箇所が、ザリガニよりも多い小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

家にアートがやってきた

以前から絵が飾りたいなと思っていたのですがなかなか気に入ったものとお値段が・・・ お正月休みに

記事を読む

オオケタデ

今日は、コバケンラボです。 いつの間にかすっかり秋らしくなってきましたね。 先日写真の花

記事を読む

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-box+です。 夏涼しいはずの北海道でも40℃近い猛暑とは驚きですね… こちら埼

記事を読む

わざわ座のスツール発進準備

只今、わざわ座のスツールを製作中です。 スツール本体は大工さんが職人の技をつかって一脚いっきゃ

記事を読む

カホン

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、社内にこんなものが置いてあるのを発見

記事を読む

s-box+ 全館冷暖房

こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。

記事を読む

我が家では、土鍋でご飯を炊いています。 炊飯器で炊いていたときよりも格段にうまい! 時間

記事を読む

念願の!!

こんにちは!設計部の原山です! 先日の休みの日に・・・ 3年前から行ってみたいと思ってい

記事を読む

展示場見学

こんにちは 企画部小林です。 今日も暑い一日でした。 会社の窓から見える空がきれいでした

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑