*

社内検査

公開日: : 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人

空が澄み清々しい日が続いていますね。

この時期になると私の体は、くしゃみと鼻水で秋の到来を教えてくれます。

こんにちは、工事部の山本です。

 

本日は社内検査へ行ってまいりました。

1件目は高崎市にあるK様邸です。

 

 

建物の外観写真

 

間も無く外部足場が解体できるとこまで進んでおりました。

足場解体後の外観が非常に楽しみです。

 

内部では塗装屋さんが天井の塗装を行っています。

 

天井塗りの写真

 

この後、壁の珪藻土仕上へと進んでいきます。

順調に進んでいますね。

 

 

 

さて、本日2件目は同じ高崎市のY様邸です。

写真では分かりづらいですが、平屋のお宅になっています。

 

 

建物の外観写真

 

 

外部ではリシン下地となるモルタル塗りを施工している最中でした。

職人さんが黙々と作業を行っています。

 

モルタル下地の写真

 

この後、下地の乾燥を待ちリシン仕上へと進んでいきます。

こちらも後2~3週間後には足場解体でしょうか。

 

 

内部では大工さんが仕上げに向けてラストスパートです。

 

おや?

何かついていますよ。

 

デザイン欄間の写真

 

 

これがどうのようになっていくのか仕上がりが楽しみなお宅ですね。

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

プラモデル

ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。 「ポケモンカード」と同じよう

記事を読む

チルチンびと 別冊

チルチンびと 別冊ができました。 今年も残り少なくなり、 私たちも28日が仕事納めです。

記事を読む

ギャラリーhinosumika

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね

記事を読む

夏の思い出~MENDAKO~

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね

記事を読む

朝一完成現場にての勉強会

2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま

記事を読む

そこまで丸ですか

昨日のことですが、家に帰りましたら高崎市役所から私だけに 特別な3枚のマスクが届きました、あー

記事を読む

雨の日の本庄市 その日のモデルハウス

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。   先日、

記事を読む

現場勉強会 本庄

奇数月に社長・設計部・工事部で行なう現場勉強会。 毎回その様子を載せてますので、今回も載せてみます

記事を読む

外構まで完成

本社から徒歩1分 建物は仕上がっていたのですが外構も完成しました。 塀は建物と車庫の外壁

記事を読む

畳屋さんと珍しい畳

とてもゆっくりと過ごさせてもらったお盆休みも終わり、気分もリフレッシュしてきました。 今週から

記事を読む

follow us in feedly
~GW休暇のお知らせ~

誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデンウィーク休暇とさせていただきます

GW前。

こんにちは。企画部カタバです。 本社や展示場に咲く花々が可愛らし

春の庭仕事 S-box+

こんにちは、S-box+です。 庭木の新緑がさわやかな風に揺られ、

エアコン取付
エアコン取付

こんにちは。あっという間に4月も終わりそうです。花粉症もそろそろ収まっ

七福神あられ
七福神あられ

七つの風味を楽しめる 群馬生まれの「七福神あられ」 食べるとき

→もっと見る

PAGE TOP ↑