現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ
仕上げ材の打合せに行ってきました。
小林建設の家づくりは、
工事が始まってからも
設計の打合せで決めた事の再確認や、
変更箇所の打合せなど
現場監督とお客様の打合せがあります。

↑お客様が描いてきた変更箇所のイメージ図
大工さんの工事が終わりに近づいた頃、
壁や天井、タイルの色などを決めていく打合せには
設計担当者が同席し、
良い家になるように提案します。

基本的にはお客様に寄り添うように、
そして時には、設計側のイメージをゴリ押しするように。

新入社員の高宮くんも
しっかりメモを取りながら聞いていました。
今回も良い提案が出来たと思います。
このお宅の完成見学会は
6月上旬を予定しております。
お楽しみに。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~
関連記事
-  
                              
- 
              第9回 埼玉県環境住宅賞こんにちは!設計部の大塚です! 先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発 
-  
                              
- 
              パッシブエアコンやってます。こんにちは、まだまだ花粉と闘っている工事部の山本です。 ここ数日、ポカポカ 
-  
                              
- 
              間口4.5間だけど・・・先週の見学会のお宅 道路から観ると間口は4.5間と小さく感じますが 奥行きが長~い 間口 







 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        