寒さが厳しくなる前に
12月も進んできて、いよいよ寒くなってくる 兆しがみられるようになってきましたね。
本格的にOMソーラーが活躍するようになります。
前の冬に効いていた太陽の空気の暖かさが今年はちょっと感じられないな~と 思われたときは
OMを点検してみることをお勧めします。
冬モードで日中太陽が出ているときに、床の吹き出し口から暖かい空気が出ていなかったり
補助暖房を使っているのに暖まり方が悪いときは、ロフトに設置してある機器の不具合を確認してみると良いと思います。
症状とすると ファンが回らなくなっている・入口及び出口の切り替えダンパーモーターが動いてなくて空気の流れがうまくいっていない時。
あとは夏の落雷でOMの制御基板に雷の瞬間的なサージ電流が入って基盤にダメージを受けていた時などがあります。(冬の補助暖房を使おうと思ったら作動しなくて気が付く感じです。)
入口のフィルターが目詰まりして空気が循環しないこともあります、そのときは お掃除をしましょう。 良くなりますよ
ここにダンパーモーターの配線がカプラー(接続口)でつながっています。
今回は傷んでいた方の出口ダンパーモーターを交換しました。
暖かい太陽の空気が また家中をめぐって、ほんわかとした気持ちのよい穏やかな空間を作ってくれるでしょう。
OMは24時間365日休まずに動いていますので、通常と何か違うなと感じた時はメンテンスのご依頼をいただければお伺い致します。
寒さ厳しきなる折、皆様 体に気を付けて師走をすごしましょう。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
お盆休み前に聞きたい話
皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。 外気温35度以上が普
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉
-
-
Nゲージのレールではありません
皆さんお花見には出かけましたか、今年は早めに満開と なりましたのでテキヤ方が大変だと話していま
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
-
-
本庄展示場(エコショップひのすみか)ハナミズキ満開❀
こんにちは 企画部小林です。 今日も気持ち良いお天気でした。 色とりどりのお花が咲き乱れ、若葉も
-
-
フェアトレードチョコ入荷しました
こんにちは 企画部小林です。 寒くなりました。 つい先日まで、半袖のシャツとカーディガン