*

お盆休み前に聞きたい話

公開日: : 最終更新日:2024/07/27 YouTube, 暮らし

皆さんこんにちは

小林建設 企画部の鈴木です。

 

外気温35度以上が普通に感じ、

少し感覚がマヒしてしまうほど暑い日が続いていますね。

 

ひのすみか撮影隊は今日も撮影です。

外で!

夏休み(お盆休み)前に知っておきたい情報をお伝えする動画の撮影です。

 

「陽の栖チャンネル」では、ルームツアーだけではなく、

日常で知っておきたい情報も積極的に発信しています。

 

突然ですがここで問題です。

Q:この後私は暑さ対策であるものを渡します。

さて、何を渡したでしょ~か?

 

答えは来週公開される動画にてぜひご確認ください。

 

それでは!

 

◆今後のイベント◆

*7/28㈰ 水まわり勉強会(タカラ高崎)※残りわずか

*9/8㈰ 収納教室(ギャラリーhinosumika)

*9/21㈯ 灯り勉強会&お月見コンサート(コバケンLaBO)

*9/22㈰ 設計教室(ビエント高崎)

 

皆さまのご予約・ご参加をお待ちしております♪
(by 企画部 鈴木)

 

==============

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.

関連記事

発見!

OBさんのお宅の前を通りかかると、声を掛けられました。 OBさん「ちょっとここをみてください」

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェ

記事を読む

R-1、はじめませんか?

こんにちは!企画部の中沢です。 突然ですが、このぶーちゃん、なんだと思いますか?

記事を読む

風のガーデン 2020冬

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷

記事を読む

GREEN MARKET☘

こんにちは、企画部カタバです。 昨日は、エコショップhinosumika・S-box⁺で 【

記事を読む

現場勉強会開催

去年よりは楽しめております。野球好きです。 おつかれさまです。工事部 古田でございます。

記事を読む

かぼちゃ

冬至

こんにちは、設計部の大塚です! 2023年も残すところ10日を切りました。今年もあっという間に

記事を読む

バイオマスのその後

まだまだ暑い日が続きますが朝夕は大分涼しくなってきました。 もう少しの辛抱ですね。 前々

記事を読む

灯について考える

設計部の野口です。 先日のお月見コンサートでは「灯(あかり)勉強会」を担当していました。

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

至福の時間

こんにちは 企画部小林です。 雨が続き、机のデスクマットが湿気って腕がベタベタ・・・。 パソ

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑