現場は興味津々
こんにちは。
設計部小林です。
昨日群馬県安中市のOB様邸で、きれいな珪藻土の色とクシ引きに再開しました♪
この櫛引は、一度キレイに壁を仕上げてからクシを引く作業になります。
そのため、手間は2倍になりますが印影がキレイな仕上がりになります。
玄関やおトイレの一面、床の間などアクセントに使われることも多いですね。
クシ引きでふと思い出したのが、私がブログで動画を載せたくて6年前に当時のiphoneで撮影したこちらの動画が、再生回数4500回を超えていましたw
クシ引きがどのように施工されるか是非ご覧になって下さい♬
先日アップした上棟をずっと撮影した動画もありますので、是非チャンネル登録お願いします♪
以上。クシ引きと入力すると深谷市の”櫛引”になる小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
まもなく オープン!
来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ
-
-
建築家伊礼智さんコラボ
みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して住チューバ―の小林です。
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外
-
-
子ども部屋 ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー
- PREV
- 山茶花と椿
- NEXT
- 寒さが厳しくなる前に