明日はいよいよです
波に乗れません。4月は我慢ですな。防御率がね、悪いのですよ。
早く3人戻ってきてください。ピッチャーですよライオンズは。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
明日はいよいよ感謝祭。
今日はみんなで仲良く準備。
シートを敷いて、テントを張って。
去年は雨で大変だったような・・・お天気に感謝。
六時ごろにはほぼ完了しました。その時を待ちます。臼も下準備完了?
その時を待ちます。
珪藻土ボードと、泥ピカ団子のコーナーも準備完了。
その時を待ちます。
ピザ窯も、明日に向けて、その時を待ちます。たくさん焼きます。
大勢の皆様にお越しいただけますように。
お天気も心配なさそうですので、おたのしみに。


最新記事 by 古田智啓 (全て見る)
- まもなく上棟になります。 - 2025年9月12日
- 埼玉県本庄市から高速で1.5時間ほど!日光・足尾・富弘美術館へ日帰り旅行 - 2025年8月20日
- 最後の大仕事 - 2025年7月22日
関連記事
-
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、
-
-
テーブル工房kiki 『時計』
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った『桜が満開!!』。 桜はほんとにきれいですね。
-
-
近くの山の木で家をつくる
現在打合せ中のF様。 ご実家の裏山の木を新築する住宅に使いたい、とのご要望
-
-
木工事完了しました。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 台風が迫ってきております。我々現場の人間は一大事。
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
-
-
今日は『日本初の飛行実験に成功』した日
第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行
- PREV
- 月に水、窓に月
- NEXT
- 感謝祭2019 1日目