木の鏡餅
もういくつ寝るとお正月♪
ラジオからはクリスマスソング♫
今日のお昼をスーパーに買いに行ったら、入口の所にたくさん鏡餅がありました。
数年前までは年末にお餅つきをして、その時に鏡餅も作っていたのですが最近はスーパー製を・・・
いいもの見つけました!
木の鏡餅
お餅はセンの木 大きい方は12cm、小さい方は5.5cm
みかんはチェリーの木、葉っぱは埋もれ木といって土の中で埋もれていた木だそうです。
調べると色々あります。
一生ものですので一ついかがですか?
~ m o r e ~


最新記事 by 亀倉治 (全て見る)
- 群馬県でもねぷた祭りみられます - 2025年9月5日
- 夏の旬の食べ物 - 2025年8月6日
- なにこれ? もしかして蜂の巣 - 2025年7月14日
関連記事
-
-
これはどこに使うでしょう?
こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ
-
-
5月なのに もう・・・
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。 プロ野球の選手は、夢を売る部分もあると思います。
-
-
天気に左右されそうです
本格的な雨の季節になりましたね。 梅雨には「陽性型」と「陰性型」の2つのパターンがあるようです
-
-
“すだれ”してますか?
今日も暑かったですね。 館林では最高気温が39.8℃とか 毎年この時期になるとブログに投
-
-
ペーパークラフトやっちゃいました
関東甲信地方も梅雨に入ってしまいましたね。平年より2日遅く、去年より1日遅い梅雨入りとなっているそう
- PREV
- 寒さが厳しくなる前に
- NEXT
- 検査検査検査です