建て方日和になりました。
こんにちは、工事部の山本です。
今年はお天気に恵まれて工事が順調に進んでニコニコです。
こちらはG様邸において建て方を行いました。
暖かい日差しの中、一気に構造が組まれていきます。
↓は1層目の垂木(屋根の下地となる骨組み)まで完了したところです。
2重の屋根断熱の為、続いて2層目の垂木と断熱材を取り付けます。
G様上棟おめでとうございます。
又棟梁をはじめ、大工の皆様お疲れさまでした。
そしてこちらH様邸では、次の建て方に向けて土台敷きが行われております。
建て方が連続しますが、こちらも予報では晴天で、絶好の建て方日和になりそうです。
寒さに負けずにがんばるぞー!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
ギャラリーhinosumika キッチン
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 家づくりにおいて、キッチンを考えるのは、
-
-
見た目にプランに特徴的な家
こんにちは。工事部小林です。 一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし
-
-
工事現場へいってきました。
秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定
-
-
AR (拡張現実) 勉強会
こんにちは 企画部小林です。 今日も風の強い一日でした。 コバケンラボの多肉は2か月
- PREV
- 万歩計とウォーキング
- NEXT
- 色に悩む