見た目にプランに特徴的な家
こんにちは。工事部小林です。
一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりましたね。
工事の工程表を作成しているとついに出てきた”2017年1月”の文字
この時期になると感じる、毎年同じ気持ち。。。
『もう!?』
早いなぁ~
そんな中、安中市・W様邸は仕上げ工事に入ってきました。
W様邸の特徴は何といっても
「く」
です。
「く」がわかりやすいのは基礎の時でした。
「く」ですよねw
そして、仕上がりが近づいて出てきた2つ目の「く」は
屋根も木部もサッシも外観は全て『黒一色』です。
そして、このお宅はなんと。。。
おっと、ここから先は完成が近づいてきたら、またご報告しますね♪
ちなみにこのお宅は、平屋+薪ストーブ+太陽電池とOMソーラーを合わせたクワトロソーラーのお宅です。
今から完成が楽しみですね♪
以上。小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 2025年8月最後の日 - 2025年9月1日
- 香川に建築のお勉強へ - 2025年8月1日
- デジタルサイネージ看板を探せ!? - 2025年7月9日
関連記事
-
-
2世帯のお宅 建方の巻
お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。
-
-
壁にかっこいいギターの掛け方
今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も
-
-
どれになるかな、それともべつに
大寒が過ぎていよいよ寒さ厳しい時期になります。 現場に向かう途中に河原のキャンプ場があります、
-
-
現場で仕上げ材の打合せ
今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始
- PREV
- ひのすみかオリジナル カッティングボード
- NEXT
- 新・高崎展示場 構造見学会