*

見た目にプランに特徴的な家

公開日: : OM, 工事, 木造, 注文住宅

こんにちは。工事部小林です。

 

一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりましたね。

工事の工程表を作成しているとついに出てきた”2017年1月”の文字

この時期になると感じる、毎年同じ気持ち。。。

 

『もう!?』

 

早いなぁ~

 

そんな中、安中市・W様邸は仕上げ工事に入ってきました。

 

W様邸の特徴は何といっても

 

「く」

です。

「く」がわかりやすいのは基礎の時でした。

p7070101

 

 

 

 

 

 

 

 

「く」ですよねw

そして、仕上がりが近づいて出てきた2つ目の「く」は

20161126_9439

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根も木部もサッシも外観は全て『黒一色』です。

 

そして、このお宅はなんと。。。

 

おっと、ここから先は完成が近づいてきたら、またご報告しますね♪

ちなみにこのお宅は、平屋+薪ストーブ+太陽電池とOMソーラーを合わせたクワトロソーラーのお宅です。

 

今から完成が楽しみですね♪

 

以上。小林がお送りしました。

 

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

2世帯のお宅 建方の巻

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 前回の2世帯のお宅、本日 建方を迎えました。

記事を読む

本日は建て方です!

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は高崎市で建て方作業です。 ▼1階の柱を立て

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ぐんま優良木材 

こんにちは。雨がよくふり、じめっとした日が多いですね。工事部児玉です。 先日、安中のK様邸にて

記事を読む

平屋、和瓦の家

ゴールデンウイーク前ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自分はGW後半に出かける予定をたて

記事を読む

壁にかっこいいギターの掛け方

今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も

記事を読む

箱田友之 群馬県富岡市 で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

どれになるかな、それともべつに

大寒が過ぎていよいよ寒さ厳しい時期になります。 現場に向かう途中に河原のキャンプ場があります、

記事を読む

勉強会な1日

こんにちわ。工事部小林です。 今日は、朝から座学な1日でした。   朝は

記事を読む

仕上げ工事中

神川町のA邸。24日(日)の見学会、そして引き渡しに向けてただ今仕上げ工事中です。 左官工事が

記事を読む

茶室のある家

昨年末完成しましたお宅が春を待って外構、植栽が完成しました。 住宅にひときわ目立つ外観です。

記事を読む

内観仕上りイメージ

現場で仕上げ材の打合せ

今日は滑川町の現場へ 仕上げ材の打合せに行ってきました。 小林建設の家づくりは、 工事が始

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑