勉強して家を建てる
企画部小林です。
昨日は高崎市木部町で完成見学会でした。春一番のようなものすごい風と砂ぼこりに、家に帰ると耳の中まで砂が入っていました。
そんな風の中でも、たくさんの方に見学会にお越しいただきました。
家を建てることを考えたとき、みなさんいろいろ住宅をご見学されたりご検討されます。外観のデザインはもちろん、性能やどんな材料を使用しているかとか、アフターメンテナンスは・・・など、ほかにもたくさんあります。
小林建設では、お客様のそんな不安を少しでも少なくできたらと、家づくりのことを知ることができる勉強会を開催しています。勉強会は全て年に一度なので、とても貴重な時間です。
5月31日(日)は、群馬・埼玉のこの地域にあった家づくりのポイント
●心地よい住まいであり続けること
●価値ある住まいであり続けること
を、コバケンの設計士がわかりやすくお伝えします。(デザインを考えるときの重要な設計ポイントです)
次回開催は来年の5月になりますので、ぜひ、この機会をお見逃しなく。
ご参加をお待ちしています。お申し込みはこちらをご覧ください。
関連記事
-
-
「灯り勉強会+お月見コンサート」 ありがとうございました。
昨日は半袖でも暑いくらいだったのに、今日は寒さを感じる日でしたね。 ワイシャツの長袖を着ていた
-
-
暑い日が続いています・・・
こんにちは。企画部の山田です。 ここ数日気温が高く、暑い日が続いていますが、朝はスッキリ気持ち
-
-
薪ストーブのあるお家 完成見学会
来月の2/1(土)・2(日)の2日間は群馬県前橋市にて完成見学会を開催します♪ 案内を
- PREV
- 只今、開催中
- NEXT
- 大工さんの手作り その2