万歩計とウォーキング
こんにちは 企画部小林です。
今日の風はすごかったですが、少しずつ日差しに春を感じるようになりました。
本格的な春が待ち遠しいです。
先日、日頃の運動不足を解消するために歩いてきました。
今回は軽井沢。
どのコースにしようか迷いましたが、お天気に誘われて「見晴台」へ。
旧軽の町の中に車を止めて、スニーカーに履き替え、万歩計を付けて歩き始めました。
軽井沢は今、工事中やメンテナンス中の建物がたくさんあります。
車でいつも通り過ぎてしまう風景も、歩くといろんな発見があってとっても楽しいです。平坦だと思った道は結構勾配もあり、「ぜーぜー、はぁーはぁー」キツイ!!
やっと到着したら、「見晴台」は前回の雪で行けそうになかったので断念。
神社でお参りをして帰ってきました。
お団子も食べたかったのですが、この時期では「しげの屋」さんも他のお店も全てクローズ。
次の機会に楽しみはとっておきます。
万歩計は9600歩。この日は全部で13299歩でした。
今度はどこに行こうか楽しみです。
完成見学会が続きます。
OMXやパッシブエアコンを搭載した全館冷暖房のお宅をご見学いただけます。
見学会は全て予約制なのでご予約をお待ちしております。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
灯り勉強会&お月見コンサート
こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ
-
-
【初】参加してきました!!
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、前のブログでもご案内しておりました「
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
-
-
IHクッキングヒーターの取替
よりによって12月31日にIHクッキングヒーターの1ヶ所が点かなくなってしまいました。 年明け
- PREV
- 川評論家
- NEXT
- 建て方日和になりました。