玄関ドア、カギの不具合
そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、最近 何件か続けてお玄関ドアのカギの不具合の連絡をいただきました。
 鍵の不具合は急に起こるのでちょっと困ってしまいますね。
     鍵の不具合は急に起こるのでちょっと困ってしまいますね。
 鍵が急に回らなくなり外から開けられなくなったり
     鍵が急に回らなくなり外から開けられなくなったり
 鍵の爪( ラッチ )が出たまま引っ込まなくなったり
     鍵の爪( ラッチ )が出たまま引っ込まなくなったり
 取っ手(レバーハンドル)が緩んでグラグラになってしまったり
     取っ手(レバーハンドル)が緩んでグラグラになってしまったり
あるいは鍵を忘れてしまって開けられなくなったり( 家に入れない )・・・・ これは本当に悩ましいです。
いろんなことが起こりますが、慌てずに ご連絡をいただければなるべくスムースに対応をいたします。
出来るだけお伺いをして対応をしたいと思っています。
それでも万が一お伺いできない時は、鍵屋さんを紹介したり翌日まで待っていただければ現場に訪問させていただきます。
鍵の抜き差しが渋くなったときはホームセンターなどで鍵専用のスプレーを扱っていますので購入いただき、吹き付けて頂くと動きがスムースになります。 お試しあれ!
本日の書き込みは工事部 村井でした。
関連記事
-  
                              
- 
              栖の杜で逢いましょうこんにちは 企画部小林です。 いよいよゴールデンウィークですね。 小林建設も29日から5日ま 
-  
                              
- 
              PIZZAを焼いてみた。ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ 
-  
                              
- 
              「南北に庭のあるL型の平屋」お引渡し今年も残すところ数日となりました。 業務の方も今日で仕事納めになります。皆さん1年間お世話にな 
-  
                              
- 
              大工さんはかっこいい!みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。   
-  
                              
- 
              NEW JAPAN RECORD平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。 
-  
                              
- 
              夏休みの過ごし方 2021今年の夏のお休み、みなさんはどのように過ごされましたか? お疲れ様です。 工事部 古田でござい 
- PREV
- 前後
- NEXT
- 連続見学会・イベントが始まります。

 
		
 
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        