*

洗面水栓部品交換

こんにちは。ようやく桜も満開になり春らしくなったなぁと思ったら、ここ最近は雨で天気が良くない日が続いています。工事部今井です。

 

今回は、洗面水栓の部品交換です。年数経過してくると水栓の内部のパッキンや部品の摩耗などで知らない間に水が漏れてたということが起きます。おおよそ10年前後でなりやすくなるのですが長持ちするものもあれば2年ぐらいで漏れてきたりと様々です。ここで注意したいのがあまり年数がたつと部品自体がない場合があるのでその時は新しい水栓に交換するしかありません。

 

水栓部品交換

レバーの根元あたりからじわじわと漏れていました。

水栓部品交換

レバーを外すと部品が出てきます。今回はこの部品の交換です。

水栓部品交換

部品を取り寄せると施工説明書もあるので説明書に沿って各パーツを取り外していきます。

水栓部品交換

水栓部品交換

筒状の物を外すと

水栓部品交換

中はこんな感じになっています。お湯と水の通り道。汚れを落としてから新しい部品を取付けていきます。取付は、外してきた順番の逆をやっていきます。

水栓部品交換

水栓部品交換

筒状の部品を入れて

水栓部品交換

水栓部品交換

レバーハンドルを取付けて完了です。作業に入る前にお湯と水は止めておいたので開栓してお湯と水のチェック。この時に水量の調節と漏れの確認をして作業完了です。

ちょっとしたDIYが得意な方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

落ち葉掃き

こんにちは 企画部小林です。 朝晩冷え込むようになり、ラボハウスの木々もきれいに色づき、そして

記事を読む

ペイペイ、エコショップ、大木聖美、近藤典子、木の家、あったかい

Paypay 始めました

こんにちは 企画部小林です。 今日の満月は「ウルフムーン」とか。 きれいです。 風がな

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 芒種

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 毎日気温が高く、蒸し暑い日が続きますね。

記事を読む

みのりの秋。。。間

こんにちは。設計部小林です。 心地いい天気に衣替えの時期になっても、まだ昼間は半袖が丁度いい感

記事を読む

本日より営業開始です。

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社・展示場と

記事を読む

シート

こんにちは、工事部児玉です。 本日の作業はシートはりということで、ひのすみかシートをなるべく目

記事を読む

3月7日 キャンピングベーカリー開催

こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽

記事を読む

2022年 グッドデザイン賞 受賞

2022年度『グッドデザイン賞』の受賞者が本日発表になり、 「S-box+」が、 小林建設として

記事を読む

滑川のお宅が完成しました。

森林公園のそばに完成しましたお宅は 平屋で四角のと~てもシンプル  ですが・・・ と~ても目立

記事を読む

今が未来

昨日に続き今日も暑い1日でした。 ラボハウスは午前中に外気温が38℃を表示。 室内も30℃ 暑

記事を読む

follow us in feedly
グフ
新・ガチャガチャ

「ガチャガチャ」では300円とか400円 「続・ガチャガチャ」では5

OM-Xお手入れ
OM-Xのお手入れ

こんにちは。やっと暑い日から解消され涼しい日が続いたかと思ったら秋雨?

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと

構造見学会、工事中 安心
安心して暮らしたい

こんにちは 企画部小林です。 秋の味覚がお店に並び毎日が楽しくな

外まわり

今日は、外まわりの日でした。   まずは、新しく

→もっと見る

PAGE TOP ↑