桜がきれいな季節になりました
今日は、季節外れの風で晴れていても、ちょっと寒い一日でした。この暴風で咲き始めた桜が散らなければよいのですが・・・。
さて、深谷市N様邸は去年の10月に建て方作業をして、約5か月無事に木工事を終わらせることができました。今後はいよいよ仕上げ工事に移ってきます。
まずはじめに、タイル業者さんがタイルを施工しました。
清潔感のある白いタイル、きれいに割り付けもうまくいきました。
本日は、壁の大部分を占める左官業者さんが、コバケンオリジナルの配合で製作された、珪藻土を施工していました。
施工中はこのような色ですが、乾いてくると真っ白な色に仕上がります。職人さんが手作業で仕上げますので、独特の風合いがあり、質感のある空間をつくりだすことができます。完成見学会まであと一歩です。気を抜かずに頑張ります。N様邸の庭にある桜は、もうちょっとで満開。見学会までは、持ちそうにないので、ちょっと残念・・・。


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 猛暑の中の建て方作業 - 2025年8月29日
- 避暑地をもとめて - 2025年7月31日
- モルタル外壁仕上がりました - 2025年7月8日
関連記事
-
-
今月3棟目の建て方です
もうすぐゴールデンウイークですがどこかに行く予定が立ちましたか とても気持ちの良い季節です外に
-
-
キッチン混合水栓の取り替え
今回は、キッチンの混合水栓についてお話し致します。 水道の蛇口(水栓)は年
-
-
建具・サッシのメンテナンス
お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会
皆さんこんにちは。 いつもお客様といっしょに見学会を楽しんでいる 企画部の鈴木です。
-
-
断熱って素晴らしい!!
こんにちは、コバケンラボです。 遅ればせながら秋らしい気持ちいいお天気が続いていますね。
-
-
終わるのもあれば、始まるのも
本日引渡しのお宅 1階で生活の出来る大屋根の家 室内もダイナミックです。