藍染の町
朝夕はめっきり冷え込むようになり
自動販売機の前であたたかい飲み物を買うべきか、
冷たい飲み物を買うべきか悩んでしまう今日この頃。
こんばんは工事部の山本です。
以前ブログで真壁のお話をさせて頂いた羽生市のお宅が完成間近となり、
本日は設備屋さんが住設機器の取付を行いました。
羽生市は江戸時代から続く藍染めの町との事で、
お施主様の要望により藍色の手洗いを使いました。
キレイな藍色が素敵ですね。
壁のブルーグレーの珪藻土とも合っています。
このように地元の特色を用いた工夫ができるのも注文住宅ならではでしょうか。
こんなことがしてみたい、あんなものを使ってみたい等ありましたら
是非一度ご相談ください。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
わざわ座で”けんみん賞”受賞!
こんにちは設計部小林です。 桜が咲き出すポカポカ暖かい日に、うれしいお便り
-
-
「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会
3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。 一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、 お出掛
-
-
”スキマ”を埋める名脇役
今日も暑い日でしたが、明日も気温が高くなる予報。今年の梅雨はいつごろか気になるところです。その前に外
-
-
休憩時間が趣味の時間
みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です