「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会
3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。
一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、
お出掛けやお仕事でお越しになれなかった方の為に
WEB見学会でご紹介します。
【DATA】
1F床面積:29.4坪
2F床面積:14.3坪
延床面積:43.7坪
お子さんが3人の5人家族のお宅です。
要望されたのは、アパートから広い家になっても
家族の距離が程よく、自然と集まれる事。
アイデアを出し合いながら考えました。
【外観】
南へ葺き下ろす大屋根の家です。
玄関部分の外壁はガルバリウムで仕上げました。
モスグリーンの色が良いアクセントになってます。
リビングの前は2.7mの広いデッキ
西側の寝室前は1.8mの物干しデッキ
その2つをつなぐように0.9mのデッキをつけました。
物干しデッキには目隠しと風除けを考慮して
袖壁を設けました。
【内観】
『広めの土間玄関』
子供達が並んで靴の脱ぎ履きができます。
奥様の趣味の植物を置いて、演出します。
『みんなが集まるリビング』
和室でゴロゴロしたり、ピアノを弾いたり、
自然とみんなが集まります。
『程よくつながるみんなの書斎スペース』
リビングと程よくつながる
半オープンの書斎スペース。
『階段下収納』
キッチン側は飾りながら収納。
廊下側は掃除機やストック品の収納で家事ラク。
『広めの洗面、広めの脱衣室』
洗面は2人並んでもゆとりがある2畳。
脱衣室も広めの2畳。
『小屋裏のホール』
多目的に使えるホール。
ご主人の趣味のギターも弾けます。
他にもお伝えしたい魅力が
沢山ありますが、今回はこの辺で。
S様、大変お世話になりました。
今後とも宜しくお願い致します。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
「珪藻土プチ勉強会」と「ニシダ飴」
こんにちは 企画部小林です。 昨日は埼玉県行田市で完成見学会でした。 薄曇りのちょっと肌
-
-
今日は『日本初の飛行実験に成功』した日
第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行