*

小さなお客様

公開日: : 最終更新日:2020/08/03 お出かけ, お庭, 会社, 埼玉, 展示場, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬, 遊び

こんにちは!コバケンLABOです!!

先日小さなお客様にご来場いただきました!

偶然ラボに入ることになってしまってとても戸惑っている様子でしたが思わず追いかけ回しパチリ!

わが社の虫博士によるとこれはニホントカゲの子供だそうです。

また、博識な先輩によると通称「青トカゲ」と言うそうです。
普通なら保護色の方が見つかりにくいですが
こどものトカゲは天敵につかまりやすいので、
もしもの時は尻尾を切って自分が逃げるため、
尻尾が目立つようになってるらしいです。
だからよく見るとキラキラしてるのは尻尾だけ!
青トカゲが一般的だけど、瑠璃(るり)トカゲという呼び方もあるそうですよ。
宝石のようで可愛いらしい呼び名ですね。
ここまで書いておいてなんですが
爬虫類が苦手な方がいらしたらすみませんでした!
このあとトカゲくんは自力でラボから出ていきました!ほんの数分の滞在でしたが、またのご来場をお待ちしています!
The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

お盆休み前に聞きたい話

皆さんこんにちは 小林建設 企画部の鈴木です。   外気温35度以上が普

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

体感ハウス体感しました

こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が

記事を読む

新製品開発

コバケンのお家では間仕切り建具のほとんどが「引き戸」です。 今、社内ではこの引き戸の鍵を開発し

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)

外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ

記事を読む

スダレさんのエステ

今日の昼間はとても過ごしやすかったですね。 夕方になると一気に気温が下がり、肌寒くなりました。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

歯医者に行ってきました

何年ぶりだろう歯医者に行ったのは? 出来れば行きたくないところですよね。 怖い・・・

記事を読む

今回限り?

昨日の箱田の紹介しました見学会の前の週、今度の日曜日にも見学会がありますよ! 今回の目玉は!!

記事を読む

プチ マルシェ 開催します

1月もあと少しで終わります。 最近、ラボの池の水が凍っています。井戸水で流れているから凍らない

記事を読む

哲学堂と達磨寺

ちょっと前になりますが、新聞に身近な場所が載っていました。 高崎の「哲学堂」と「達磨寺」

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑