さて何のグラフでしょう?
正解は、ここ6日間の最高気温です。
6日間で最高温度差10℃!
しかも、今日は雹(ひょう)まで降る始末。
調べてみると世界最大の雹が記録されたのは、なんと「熊谷市」
1917年(大正6年)6月29日
カボチャくらいの大きさで、
直径七寸八分(29.6cm)、
重さ九百匁(3.4kg)
・・・・怖い。
The following two tabs change content below.


最新記事 by 浦正人 (全て見る)
- ジンベイザメとヒスイ - 2025年8月22日
- うちわ祭り - 2025年7月23日
- 庭石を使った外構工事 - 2025年6月28日
関連記事
-
-
DIY#アプローチ(完結編)
最近、現場廻りの時はTシャツを1日2、3回着替えてます... ここに来て暑い日が続いていますね
-
-
IHクッキングヒーターの取替
よりによって12月31日にIHクッキングヒーターの1ヶ所が点かなくなってしまいました。 年明け