
さて何のグラフでしょう?

正解は、ここ6日間の最高気温です。
6日間で最高温度差10℃!
しかも、今日は雹(ひょう)まで降る始末。


調べてみると世界最大の雹が記録されたのは、なんと「熊谷市」
1917年(大正6年)6月29日
カボチャくらいの大きさで、
直径七寸八分(29.6cm)、
重さ九百匁(3.4kg)
・・・・怖い。
関連記事
-  
                              
- 
              とうもろこしの簡単なむき方こんにちは、設計部の大塚です! 毎日暑い日が続いていますね。 7月も 
-  
                              
- 
              ひのすみか おひさまマルシェおひさまマルシェ エコショップ(本庄展示場)がリニューアルして半年になります。 今までご 
-  
                              
- 
              スーパーラジエントヒーター新・本庄展示場 S-box⁺ 新・高崎展示場 ギャラリーhinosumikaと 高崎展示場 杉の 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            

 
         
         
         
        