2階間仕切工事
公開日:
:
OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 家族, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 注文住宅, 群馬
こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気が安定しない日々ですが体調管理には気をつけなくてはと思います。工事部今井です。
今回は、2階の間仕切です。サッシの雨戸みたいに戸袋を設けて引戸を収納したいということでいつもと違う感じになりました。


工事前です。ワンフロアの2階の部屋を2部屋にします。


右側に膨らみのある壁は南側の部屋の3本引きの引戸の戸袋になります。大工さんの工事が終わると建具屋さんに建具を入れてもらいます。

こちらはお子さんのお部屋になります。ドアに小窓を付けてドアノブもお子さんのリクエストで決まりました。

南側の3本引きの建具、真ん中の建具に穴2つ・・・

ココには部屋の照明SWとコンセントがあったので使用できるように建具をくりぬいて使えるようにしました。
建具の吊り込みが終わると塗装やさんに仕上げを塗っていただき完成です。
作業中もお子さんが覗きに来て出来上がるのを楽しみにしていました。完成して嬉しそうに部屋を出入りしていたのでこちらも嬉しくなりました。土曜日のみの作業で期間がかかってしまいましたがお客様に協力して頂いてありがとうございました。工事部今井でした。
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

~ m o r e ~




The following two tabs change content below.
家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。
その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。
点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
関連記事
-
-
こんにちは。設計部小林です。
本日、無事お引渡しになった高崎市H様邸での左
記事を読む
-
-
全ての準備が整った時に、「準備万端です!」と何気なく使っていると思いますが、本来の意味からすると、間
記事を読む
-
-
こんにちは。企画部かたばです。
まだ6月なのにこんなに暑くて。毎日冷房。
今月の電気代が…と心配
記事を読む
-
-
昨日は埼玉県寄居町にて構造見学会を開催しました。
お越し下さった皆様ありがとうございました。
記事を読む
-
-
お盆といえば日本海へ行く我が家ですが、
海と温泉どっちに行きたい?と聞くと
海も良いけど、温泉か
記事を読む
-
-
こんにちは、設計部の大塚です!
10月に入り、だいぶ気温も下がって過ごしや
記事を読む
-
-
近年宅配便の再配達はCO2排出量の増加やドライバー不足を深刻化させるなど、重大な社会問題の一つとなっ
記事を読む
-
-
厳しい寒さが続きますが梅の花も咲き始め
春の訪れを少しずつ感じられるようになりましたね。
記事を読む
-
-
こんにちは 企画部小林です。
今日は天気予報通りの「雨」の一日。
朝の通勤途中のラジオから、
記事を読む
-
-
物置を設計中です。
ホームセンターで売っている既製品では、イマイチですよね。
隣
記事を読む