*

とうもろこしの簡単なむき方

公開日: : 最終更新日:2023/07/22 暮らし, 未分類, 食べ物

こんにちは、設計部の大塚です!

 

毎日暑い日が続いていますね。

7月も後半、夏真っ盛りです。

 

夏と言えば、「夏野菜」。

夏に旬を迎える夏野菜には、暑さを乗り切るために必要な栄養も含まれており、この時期には欠かせません。

 

夏野菜 とうもろこし

先日、とうもろこしをいただきました。

とうもろこしといえば夏野菜の代表格ですよね。

 

それと、こんな紙も一緒に、、、

この通りに行うと、とうもろこしがつるっとむけるそうです。

 

 

まず、根本の固い部分をカット。

 

その状態のまま、600Wで7分間レンジで温めます。

 

カットした部分を見てみると、つるっとむけそうな気配がしています!

 

先端をつまんで引っ張ってみると、、、

きれいにむくことができました!

 

旬のとうもろこしということで、甘味がありみずみずしく、とても美味しかったです。

 

レンジだけで簡単に調理ができるので、みなさんもぜひ試してみてください!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
大塚 健悟

大塚 健悟

大塚 健悟

最新記事 by 大塚 健悟 (全て見る)

関連記事

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

ラボのお雛様

こんにちは、コバケンラボです。 2〜3日短いだけなのに、2月はあっという間に過ぎる気がします。

記事を読む

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決ま

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

排水詰まりのお掃除

暮も押し迫ってきて皆さん大掃除をされていることと思います。   残りわずかな日

記事を読む

GWといえば

こんにちは。GWは家の片付けに追われた工事部小池です。   皆さんゴールデンウ

記事を読む

来週は群馬県前橋市にて完成見学会です。

こんにちは、企画部の石川です。 花粉が多くなってきましたね。家を出る時にはマスクがかかせません

記事を読む

太陽がいっぱい

梅雨の中休みでしょうか、梅雨明けでしょうか。今週はなかなかのお天気で仕事は各現場順調に進んでいますが

記事を読む

キッチン計画

住宅の設計では実際の体験を踏まえると、とてもイメージしやすいものです。   今

記事を読む

懐かしい気持ち

こんにちは、企画部 田中です。 昨日私的懐かしい出来事がありました ・・・ 群馬

記事を読む

タイムスリップ

  こんにちは、企画部の田中です。   いよいよ夏本番!

記事を読む

follow us in feedly
定置網体験

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 9月に入っ

まもなく上棟になります。

残り20試合 3位オリックスに7ゲーム差。非常に厳しい。最後まで全力応

こらっ!片付けなさ~いっ

『こらっ!片付けなさ~いっ!』 昔はしょっちゅう親に怒られたもの

憧れの小屋・アトリエ空間

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です!  

桐生市新庁舎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、ある建

→もっと見る

PAGE TOP ↑