灰色塗装
公開日:
:
最終更新日:2015/06/19
工事
外部の木部 デッキやバルコニーに塗る木材塗装の見本帳です。
ほとんどのお家が左二列の色を使っています。
あまり選ばれることのないのは右上の灰色。
木部の色としては意外な感じですが、木材は外部に置いておくと紫外線の影響で色が退色し、
だんだん灰色に近くなってくるのです。
こんな感じに。
そこで今回のデッキは退色した木材の感じを出すために、
最初から灰色に塗ってみました。
どんな感じになるのか。
近いうちに取り付ける予定です。

最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
新モデルハウスの構造見学会
こんにちは。設計部小林です。 朝は、雲がなく放射冷却で車のフロントガラスが凍り始めましたね。
-
-
建て方を行いました。
こんにちは 工事部の伊藤です。 本日より、前橋市粕川で建て方はじまっていま
-
-
子供室 間仕切り工事
先日、十年近く前にお引き渡ししたお家の子供室の間仕切り工事を行いました。 社内の資料を調べてみ
-
-
もう一息で木工事完了!!
梅雨に入りまして、天気が安定しない日が続きます。7月末にかけて、全国的に高温傾向になるらしいです。梅
-
-
エコショップ 引っ越し作業中
紅葉の季節になりました。 落ち葉の中で焼き芋ができそうですね。 さて、先日エコシ
-
-
NEW JAPAN RECORD
平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。
- PREV
- ラベンダーウィーク
- NEXT
- ぺアでヤングなソースやきそば
Comment
成る程ですね。そういう発想は無かったです!