*

チャンスのテーマ

いざ行け~♪ チャンスだ~♪ 勝利の雄たけび~♪

お疲れ様です。工事部 古田でございます。

今日は久々の晴れ。チャンス! 今日を逃すと大変。

高崎市 T様邸へ。基礎の型枠が外れました。土台の墨だしをしました。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

雨が降るとできません。よかった。

設備やさんも外部配管工事を。

こちらも今日がチャンス。

しかし、久々暑くてみんなバテバテ。熱中症には要注意。

T様邸は、今月下旬に上棟を迎えます。梅雨が早く開けてください。

 

先日はメットライフドームへ。

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

チャンスはたくさんあったんですよ。逆転もしたんですよ。

チャンステーマもたくさん歌ったんですよ。

今井君も良かったんですよ。3回からは。

あと一本が出ませんでした。

今年の成績 3勝5敗(オープン戦含む)

負けが込んできました。しかし今年はロッテ戦に縁がある。

次回は勝ちますように。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。

関連記事

池の水抜いてみた3

「池の水全部抜く」をしてみた

こんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪

記事を読む

本庄展示場エコショップ リノベーション見学会開催!

皆さま、お待たせしました。   今週末16日(土)・17日(日)は本庄展示場エ

記事を読む

年末大掃除

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。 こんにちは、工事部の山本です。  

記事を読む

2年目定期点検

日程を調整しながら、点検訪問をさせて頂きありがとうございます。 お引渡し以降、気になるところが

記事を読む

暑い連休お疲れ様!

きょうは海の日でしたね。      海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)

記事を読む

完成見学会

もうすぐ大型連休! 今年はどんなお天気になるのでしょうか? 小林建設は29日から5日まで

記事を読む

プチキャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々の芽もだいぶ膨らんできました。 朝は相変わらず霜柱があ

記事を読む

貴重な晴れ間

今日は、雨が降らない貴重な日で、天気も良く、梅雨らしくない天気でカラッとして、気持ちの良い一日でした

記事を読む

木造の車庫

こばけんならではの木造の車庫が完成しました。 4年前にお引渡しをしましたお客さんから車庫の依頼

記事を読む

仕事始め

あけましておめでとうございます。 社員全員で近所の神社へお参りし、令和5年が無事スタートしました。

記事を読む

follow us in feedly
社長の山 伐採見学

こんにちは 企画部小林です。 庭にきんもくせいの花でオレンジ色の

ペットにもやさしい住まい

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 秋らしい日

土間

土間 「土足のまま、出入りできる空間。  古来の農村家屋では炊

念願の所沢?

さあ、クライマックスシリーズが始まりますぞ。各チーム頑張ってください。

モニター台づくり 後編

前回に引き続きモニター台を作成していきます。前編をまだ見ていないという

→もっと見る

PAGE TOP ↑