灰色塗装
公開日:
:
最終更新日:2015/06/19
工事
外部の木部 デッキやバルコニーに塗る木材塗装の見本帳です。
ほとんどのお家が左二列の色を使っています。
あまり選ばれることのないのは右上の灰色。
木部の色としては意外な感じですが、木材は外部に置いておくと紫外線の影響で色が退色し、
だんだん灰色に近くなってくるのです。
こんな感じに。
そこで今回のデッキは退色した木材の感じを出すために、
最初から灰色に塗ってみました。
どんな感じになるのか。
近いうちに取り付ける予定です。

最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
旬な物を楽しみました
週末にかけて暖かい日が続く予定で、今日の昼間は上着がいらないほどでした。 花粉情報もニュースでチラ
-
-
ちょっと気になる場所
6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6
-
-
今年最初の建て方作業
今日は、今年最初の建て方でした。伊勢崎市M様邸は、昨年の11月末から基礎工事を始め、無事に上棟を迎え
-
-
地縄張を行いました。
四月に入り、暖かい日も増えてきて、出かけたくなるような季節ではありますが、休みの日は家で過ごすよう心
- PREV
- ラベンダーウィーク
- NEXT
- ぺアでヤングなソースやきそば
Comment
成る程ですね。そういう発想は無かったです!