*

ラベンダーウィーク

公開日: : お出かけ, お庭, 展示場

ラベンダーの季節を迎えました。

本庄展示場(エコショップ)のラベンダーが今年も見事に咲き誇り、わたしたちを愉しませてくれています。
やさしい花と香りに包まれて、蜂たちも忙しそうに蜜を集めています。
これから何日かラベンダーに囲まれた素敵な時間をエコショップで体験できます。
ご希望の方には、お花のお持ち帰りもできますので、お気軽にエコショップスタッフにお声掛けください。

img-617140306-0001

そして、エコショップから7~8分、夢みるぱさりさんでは「ラベンダーウィーク」がはじまりました。
毎年ラベンダーのクッキーやアイスクリームなどいろんなお楽しみがありますが、今年はどんなイベントが待っているのかしら。
大きな農場いっぱいに手入れされたラベンダー畑は、ほんとに素敵です。この季節しか味わえない特別な場所・時間・・・。
ぜひ一度、お出かけください。とっても素敵です!

夢みるぱさり 埼玉県児玉郡上里町三町828-4  10:00~18:00

http://www.pasari1999.com/

とぅる~る~(レストラン) 11:00~17:00

http://www.pasari1999.com/restaurant/

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

入梅の候

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県前橋市西片貝町で完成見学会一日目でした。 梅雨入り

記事を読む

気になる木

こんにちは。コバケンLaBOです。 猛暑のせいでなかなか「秋」という感覚になってこないですが、

記事を読む

これなら大丈夫!樹木に名札

通勤路 毎日通う道にある児玉小学校。 社長や子供たちが通った小学校です。 かわいい1年生が

記事を読む

本日より営業開始します

長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。   本日より、本社・展示場は

記事を読む

ちょっと気になる場所

6月がスタートしまして、雨の季節へ入ってきました。今年の梅雨入りはいつ頃になるのでしょうか?昨年は6

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

研修旅行プラス

ブロブで何度か登場している研修旅行ですが、最後に寄ったのが『明治村』 約100万㎡の敷地に5つ

記事を読む

寒露 Sーbox+

こんにちは、S-boxです。 一日の寒暖差はあるものの、過ごしやすい日が続いていますね。 栖の杜

記事を読む

”夏”の勉強会

皆さま、突然ですが、bilickービリックー(旧raifu)という雑誌をご存知ですか? コバケンの

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事完了

こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。  

記事を読む

follow us in feedly
手のツボ

寒暖差が激しい時期になりました。 寒くなると体がこわばって、肩こ

カルボナーラ
俺のクッキングⅢ

俺が好きなパスタはカルボナーラ。 カルボナーラの由来は諸説あるが

そうだ コバケンへ行こう

こんにちはコバケンラボです。 朝晩の寒さで炬燵や布団が最高の季節

2025 研修旅行2日目

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 昨日に引き続き

研修旅行
2025 社内研修

こんにちは。最近は朝晩の冷え込みと日中の暖かさの差が激しい日々が続いて

→もっと見る

PAGE TOP ↑