「風のガーデン」 小林賢二さんの勉強会が開催されました
こんにちは 企画部小林です。
先日、ギャラリー(新高崎展示場)の庭を担当してくださった小林賢二さんの「庭の勉強会」が開催されました。
お天気が心配されましたが、晴れて心地よい風がギャラリーの庭を抜けてとても清々しい一日でした。
今回もたくさんの方がご参加くださいました。


▲外で実際に木を見ながら教えていただきます

皆さんとても熱心で、時間が足りません。

▲おねえちゃん、何してるの?

▲お父さんお母さんがお勉強の間、お友達にはお手伝いをお願いしました。
はじめて会ったお友達同士仲良くキュウリやトマトをお皿に盛りつけてくれました

▲熱いからね、やけどしないように。ピザはまだかな・・・

▲おいしい!!

▲お水が気持ちいい・・・
子どもたちの笑い声がたくさん聞こえ、参加された皆さんから「美味しかった」のお声もいただき、勉強会の外担当はとてもうれしいハッピーな一日でした。
ピザづくりは初めての女性スタッフ。
火付け材を忘れてきたり、ソーセージの分量が・・・とか、チーズがたっぷりすぎかな?などいろいろありましたが、外チームはアウトドア感覚で楽しめました。

▲終わってちょっと遅めの昼食。みんなの笑顔がうれしい!!
★6月2日(日)はコバケンマルシェ「パンとコーヒーの日」を開催いたします。
日時:6月2日(日) 10:00~14:30
場所:エコショップひのすみか
詳しくは小林建設イベント情報をご覧ください。
関連記事
-  
                              
- 
              寒くなるこれからの季節にいかがですか?こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま 
-  
                              
- 
              ギャラリーひのすみかこんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 す 
-  
                              
- 
              ウィンドウ・ショッピングこんにちは。設計部・小林です。 梅雨に入るのか入らないのか、はたまた入る前 

 
		
 
                             
                             
                             
                             
                            -110x110.jpg) 
                             
                            

 
         
         
         
        