*

「 投稿者アーカイブ:小林篤子

」 一覧

半夏生 

2025/06/30 | お庭, 暮らし

今日で上半期が終わります。 6ヶ月・・・いろんなことがあったけど、あっという間に過ぎました。 いよいよ明日から下半期に入ります。 明日 7月1日は「半夏生」。 暦の七十二候の中の一つの雑節

続きを見る

cosineのカッコー時計

こんにちは 企画部小林です。 今日は雨予報のはずが良い天気で爽やかな一日でした。 会社の窓を開けて仕事ができしあわせです。 ▲今年もラベンダーが咲き始めました[/caption]

続きを見る

エゴノキの白い花

2025/05/20 | お庭, 展示場, 未分類

こんにちは 企画部小林です。 天気予報通り、パソコンの温度表示が「33℃ 晴れ」と表示されています。 社内はムンムン、室内も30℃あるようです。 今年はどんな夏になるのかとても不安です。

続きを見る

壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年は何をしようか今思案中です。 こんにちは 企画部小林です。 先日、友達から届いた写真が素敵でした。 &n

続きを見る

花冷え

2025/04/03 | イベント

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めましたがこの寒さ。 これは「花冷え」ですか? 「春爛漫」が待ち遠しいです。 ▲神川町「瑞巌寺」の枝垂れ桜。樹齢300年

続きを見る

家具選びのコツ 勉強会

桃始笑(ももはじめてさく) 暖かな日差しに気持ちが軽くなって、おしゃべりがたくさんしたくなりました。 私だけ? でしょうか。 企画部 小林です。 我が家の庭で毎年鮮やかな色の花

続きを見る

スノードロップ

2025/02/20 | お庭

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農耕の準備を始める目安とされる季節だとか。 こんにちは 企画部小林です。 ここ数日は風が冷たく、まだまだ春には遠いと感じ

続きを見る

城下町小幡 合宿研修

2025/01/30 | 会社

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わりました。 1月28日・29日の2日間、昨年の振り返りと今年の目標を決める合宿研修が開催されました。 20年くらいずっと開催

続きを見る

2025年 仕事始め

2025/01/08 | 会社

あけましておめでとうございます。 長いお休みをいただきありがとうございました。皆それぞれにリフレッシュし新鮮な気持ちで出社しました。 まずは、毎年お世話になっている地元の神社に、社

続きを見る

ひなたぼっこ

2024/12/10 | OM, イベント, お庭

こんにちは 企画部小林です。 「閉寒成冬」 ーそらさむくふゆとなるー 寒くなりました。 ラボの池に氷が張りました。 イロハモミジの鮮やかな紅葉もそろそろ見納め。 水面に浮かぶ葉

続きを見る

follow us in feedly
高崎駅構内
デジタルサイネージ看板を探せ!?

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

モルタル外壁仕上がりました

毎日暑い日が続いています。 梅雨明けはまだみたいですね! 6月下旬

新入社員 + YouTube

肌がジリジリト焼ける音が聞こえる気がします。 皆さま、熱中症には十分

夏の風物詩

こんにちはコバケンLaBOです!! 温風が息苦しく感じられる今日

入社してもう3か月

初めまして! 4月から小林建設に入社しました、工事部の高宮です!

→もっと見る

PAGE TOP ↑