*

外構工事

こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまいます。

工事部今井です。

 

今回は、駐車場を広げたいということで外構工事をすることになり、それと合わせて2階の間仕切工事なども行いました。間仕切工事に関してはまた改めてUPしたいと思います。

 

外構工事

現状だと車2台分ぐらいのスペースしかありません。垣根の向こう側、物置の前にちょっとしたスペースがあったので奥行を伸ばすことにしました。

外構工事

外構工事

コンクリートの色が変わっている部分が広げたところです。これで、車4台分は置けるようになりました。

 

建物の塗装も行い、腐食しやすい外柵の笠木の天端は板金を被せました。

 

外構工事

 

腐食防止と共に全体的に引き締まった感じがします。

腐食しやすいところがもうひとつ。デッキ脇にある袖壁。

 

外構工事

 

デッキに当たった雨が跳ね返って袖壁の下の方が腐食して穴があいていました。そこで

 

外構工事

 

ワンポイントも兼ねてガルバリウム鋼板を張り込みました。思ったよりシックリきていい感じに仕上がりました。

 

工期がかかってしまいましたが、お客様との都合を合わせて順調に仕上がりました。ありがとうございました。

工事部今井でした。

 

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

カリスマ

カリスマとは 超人間的・非日常的な、資質・能力。 英雄・預言者・教祖などに見られる、 民衆をひ

記事を読む

きく~

芝庭をミミズに凸凹にされて困ってませんか? これがミミズの糞塚です。 以前はミミズ退治に

記事を読む

PR

群馬県高崎市倉賀野町の国道17号沿いで、高崎市街に向かって倉賀野町信号200m手前左側に、只今「KZ

記事を読む

夢みるぱさり “うさと展”

  雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの

記事を読む

残暑に負けず

まだまだ暑い。いつまで続くの、早く秋が来ないかしら。 お疲れさまです。 工事部 古田でございま

記事を読む

ドシドシ応募待っています!

こんにちは。設計部小林です。 まわりでは、 ”ブエックシュン””クシュン””ゴシゴシ””

記事を読む

外観1

「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会

3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。 一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、 お出掛

記事を読む

ビスの緩みを見直し しよう

普段お使いになっている部分で手で開け閉めをしたり、引いたり押したりする部分は 使っているうち、知らな

記事を読む

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま

記事を読む

建て方です

  じめじめとしたすっきりしない天気が続きますね。 こんにちは、工事部の山本で

記事を読む

follow us in feedly
高松駅は笑顔
香川に建築のお勉強へ

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

避暑地をもとめて

今日で7月も終わりですね!8月もきっとこの暑さも続くでしょうね?明日は

定期研修

『猛暑』『酷暑』『うだるような暑さ』『焼けつくような暑さ』など 暑さ

海岸にある木造カフェ

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です。 私は以前香川県

焼きそばパンマン
俺のクッキングⅡ

子供は夏休み。 当然、給食が無いから家で食べる。 暑いから「そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑