*

ラボハウス 池の掃除

公開日: : お庭, 会社, 展示場, 暮らし

暑中お見舞い申し上げます。

企画部 小林です。

今日も暑い一日でした。
外にいるとジワーッと汗が出てきます。

今日は岩﨑監督と伊藤君、井出君のチームが、ずっと気になっていたラボの池を掃除してくれました。

001 (2)

003 (6)

朝から始まった池掃除。
伊藤君は自宅から水槽を持ってきて、金魚や鯉、鮒など移してくれました。

002

003

睡蓮がだいぶ大きくなり、ホテイアオイもものすごい量になって、池の中は汚泥も溜まってしまっていました。
水中ポンプで水をくみ、排水口を探して栓を抜き排水します。
みんな流れると、結構深かったんだね、という感想も。

007 (3)

001 (5)

池掃除のために買ったケルヒャーで、きれいに洗ってもらいました。

010

井戸水を溜めてきれいな池になりました。

女性チームで掃除をと思っていましたが、これでは無理でした。
岩﨑さん、伊藤君、井出君ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
井出君、インターンシップでまさかの池掃除??

014

ぜひ、ラボの池を見に来てください。
きれいな池にコンコンと流れる井戸水がとても涼しく感じます。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

煤払い

今日は、本社事務所の「煤払い」 1年の汚れを落とし、スタッフみんなでいらないモノを処分しました

記事を読む

涼しく感じますか?

家にいる時間が長くなっている昨今 家ってとても重要になっています。 居心地のいい家!

記事を読む

玄関ドア、カギの不具合

そろそろ梅雨に入りそうなニュースが入ってきています、皆様いかがお過ごしでしょうか。  

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使ったおしゃれな住宅を建てるなら小林建設

大きな木の窓はお好きですか?

こんにちは。設計部小林です。 昨日原山の『写真撮影』ブログにもありましたが、 コバケンで

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。梅雨入りしました。雨続きだったのでそろそろかなと思っていたら梅雨入りしていました。先日は

記事を読む

運勢

2月3日に立春を迎えますが、皆さんの今年の運勢は如何に? 一白水星の人 (今年 31歳、40歳

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

モミの木って?

いつもお世話になっている 木が大好きな業者さんから ある物が届きました。 さて何でしょう?

記事を読む

環境住宅賞を授賞!

こんにちは。設計部小林です。   寒かったり、あたたかかったり師走だからなのか

記事を読む

主役が変わりました、今後もよろしくお願いします

春は花の咲く季節、例年ならば我が家の主役はカイドウですが 今年さびしい限りで残念でした年明けか

記事を読む

オシャレな薪棚

カンガルーがキャリーしてくれる

こんにちは。設計部小林です。 暖かくなったり、急に冷えたり天候の対応が毎日大変ですね。

記事を読む

follow us in feedly
江戸の街並みをぶらり旅

みなさん、こんにちは! 工事部の高宮です! 皆さんは今年の

バイオトイレ
ダムⅥ

標高が100m上がると 気温は約0.6℃下がる。 という事で、

トイレ交換
トイレ交換

こんにちは。お盆も明け、少しづつ気候も涼しくなるのかなと思っていました

栖の杜 キッチンガーデン

こんにちは、S-boxです。 酷暑がまだまだ続きそうですね。

マキタで芝刈り

こんにちは 企画部小林です。 毎年この時期になると、お隣の神川町

→もっと見る

PAGE TOP ↑