川評論家
暖かい日が増えてきました。季節の変化が分かりやすいこのころです。
凍っていた水が溶け出し、川は水量が増えてきます。
土の奥から流れてくる水で成り立つ川は透きとおり、水が一番おいしい時期。
キレイな川がみたいなら、今がベスト!
こんにちは、川評論家の伊藤です。
今回ご紹介するのは、県道から見つけたこの川!
たくましき冒険者たちと上流を目指し散策しました。
川のほとりでお弁当は至福の時間
最終評価
自然度:4
水量 :4
水質 :5
雰囲気 :4
総合 :4.3
遊歩道が無く岩が多いためお子様方は歩きにくく、手を貸す必要があるでしょう。達成感の味わえるハイキングを求める方にはピッタリ。水量、水質は大人向け、水遊びには不向き。季節を感じられる木々が多々あり、夏の暑い時期には日影が増え、より居心地の良い河原になること間違いなし。
総合評価は4.3点! お家から一時間半の場所でも満足なレベルでしょう!
それではまた次回をお楽しみに~。。
関連記事
-
-
コバケン社内研修旅行
設計部原山です。 今回は、研修旅行で大阪・名古屋に行って参りました。 どっちも都会で、田
-
-
s-box+ 全館冷暖房
こんにちは、S-boxです。 寒いですね〜 氷点下ともなると、雪国育ちの私でもさすがに寒いです。
- PREV
- ロフトに上がる
- NEXT
- 万歩計とウォーキング